« ひさびさシャムロッキー。(☆) | トップページ | ROBOT JAPAN 2nd観戦記【フライ級・一回戦~準決勝】 »

2011.08.21

ROBOT JAPAN 2nd観戦記【入場編】

2011082101

 一昨日までの酷暑はどこへやら、昨日の雨から随分と涼しくなった東京都内、こちらは築地本願寺。
 本日はこちらでマゼルジャパン主催のロボットイベント第2回(通算第3回)、ロボットジャパン2ndが開催されます。
 本日のイベントは二部構成。第一部となる午前中はバトルの予選が、第二部はバトルの準決勝以降とダンス競技、それに謎に満ちた一発芸ステージが行われます。


 そうこうしているうちにお時間。「ロボット不況と言われて三年……」 いきなりオイ。と言う感じの口上からステージの幕が開きます。司会の三遊亭きつつきさんの口上から始まりまして、小熊代表のご挨拶。新しい試みを行っていきたいと思います、と言う事で、第二部では電動車椅子がステージに登場するとのこと。一発芸ステージに出るそうですけども、えー、それってどうなっちゃうんでしょうか。

 まずはバトル部門の紹介と言う事で、小林レフェリーの紹介。「みんな知ってそうですけども……」と言いつつ、バトルルールの紹介が行われます。
 というわけで、早速トーナメントへ状況は以降。まずはフライ級からです。

|

« ひさびさシャムロッキー。(☆) | トップページ | ROBOT JAPAN 2nd観戦記【フライ級・一回戦~準決勝】 »

ロボット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ROBOT JAPAN 2nd観戦記【入場編】:

« ひさびさシャムロッキー。(☆) | トップページ | ROBOT JAPAN 2nd観戦記【フライ級・一回戦~準決勝】 »