« ロボットプロレス「できんのか!10」観戦記【第五試合~メインイベント】 | トップページ | 有機頻々プレステヴィータ。(☆) »

2011.12.26

入力環境キー!&キー!(★☆)

 F-05Dの、というか、タッチパネルの、というか、静電誘導方式のというか。
 とにかくその、家にいるとタッチパネルの反応が悪いです! キー! と言うお話です。

 要因がいろいろ考えつくので何が悪いとも言えないのですが、空気が乾燥してるせいか液晶保護シートがよくないか、とにかく時々、液晶面の反応が極端に悪いことがあって、なかなか困っております。なにしろセキュリティを解除できなくて、操作に入ることすらできないこともある、と言う体たらくで。これじゃ困りますよなあ。

 とはいえ、タッチパネルに嫌われているのは昔から。仕事で時々使う事がありますが、人差し指の先がすりむけそうになります。などと言いつつも、使わざるを得ないのは現状。それじゃあってんで、bluetoothのキーボードを接続してみましたが、これもなんだか、急に止まったかと思ったら、入力バッファが一気に流れたりして、ちょっと不安定な雰囲気。あとで教えて貰ったところでは、Wi-Fiの周波数とbluetoothの周波数がかぶっているせいなのだとか。それじあ帯域変えればいいじゃん、と一瞬思ったものの、F-05Dの周波数帯は2.4GHz固定みたいです。これがbluetoothと干渉するとなると、一種の自家中毒ですな。
 それはともかく、必要な時に動いてくれないと一二を争うくらい困るのがキーボードです。前述の都合もあり、F-05Dからはメールの返信もままならない…… とぎりぎりしているところ。だったら有線で勝負だ、と言う事で。USBホストケーブルを調達。試しに手元にあった、エレコムの一番安いキーボードをあてはめてみました。おお、動く動く。いい気になってメールの返事やツイートをしてみましたが、お外で使うには、若干を通り越して大きいのは事実。そんなわけで目下のところは、ハーフサイズ以下、ポケットサイズのキーボードを探したりしている次第です。

 そんなこんなで、androidの入力には、若干以上に苦労しています、と言うお話でした。

|

« ロボットプロレス「できんのか!10」観戦記【第五試合~メインイベント】 | トップページ | 有機頻々プレステヴィータ。(☆) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 入力環境キー!&キー!(★☆):

« ロボットプロレス「できんのか!10」観戦記【第五試合~メインイベント】 | トップページ | 有機頻々プレステヴィータ。(☆) »