« 第9回KONDO BATTLE in 秋葉原大好き!祭り観戦記【七回戦_第25~第28試合】 | トップページ | 【ロボットイベントレポート】第9回KONDO BATTLE in 秋葉原大好き!祭り観戦記インデックス »

2012.01.15

第9回KONDO BATTLE in 秋葉原大好き!祭り観戦記【決勝トーナメント】

 さあ、予選28試合を経て、トップ四位が確定しました!
 ここからは最終勝ち抜きのトーナメント戦となります。

準決勝第1試合
No.8 ガルー vs No.7 JOKER

 準決勝の第一試合はガルーとジョーカーの対決。全勝のガルー、先程のジョーカーとの戦いも速攻で制していましたが、どうなりますでしょうか。
 さあ、試合開始。まずあ横向きで詰めていったッジョーカー、ガルーを押し出しにかかる、リング脇ぎりぎり、これは押し出された! ガルーが圧力をかけられて、そのまま追い出された。1ダウンとなった。1-0。
 再開、中央に詰めていく、ガルーはジョーカーを躱していく、しゃがんで攻撃を凌ぐジョーカー、一寸進んでいった、ジョーカーが素早く防御の姿勢にかかる、立ち上がったところを狙い澄ましていた。ガルーが盾を持ち上げて倒し、これで1ダウンを奪い返した。1-1。
 どうした、ジョーカーちょっと調子を崩してしまった。電源が切れてしまったようだがが、復帰して再開。さあ、ジョーカー近付いていく、これは盾の上から大きく突き込んだ、ガルーが2ダウン目を奪う。
 ここからは隙の読み合い、下からの突きの隙を縫い近寄るジョーカー、盾を狙う一撃と横突きの一撃が交錯した、躱したガルー、追い込みにかかるジョーカー、脚に引っかけてしまう、これはスリップになった、押して行くジョーカーの攻撃、ガルーが軸を躱した。足首か盾か、引っかけた攻撃、足払いのような恰好で真横に転がったじょーカー、スリップになるかと思われましたが、そのまま一回転して崩れ、ジョーカー背中をリングにつけて3ダウン。これで3-1、ガルーの勝利となりました!

準決勝第2試合
No.2 バルト vs No.4 クロムキッド

 さあ、準決勝の第二回戦、黒鵜…… あっと、黒鵜、動けない。黒鵜に変わって、バルトが決勝リングに上がってきた! 先程はバルトに対し、クロムが勝利を収めていましたが、繰り上がり復活での対決となる二度目の勝負、今度はどうなりますでしょうか。クロムはケーブル不良で調子が悪かったのを、しっかり直してきての、万全の態勢で挑みます。
 ギリギリの状態ですが、バルトもなんとかリングに。さあ、試合開始です。
 さ、両者真横に、しかし開始と同時に股関節が砕けたような恰好、バルトが倒れてしまう。起き上がれるか、必死にもがく、タイムを申請、1ダウンになった。
 さあ、慎重な調整が続いております。さらに繰り上がりでガッテンダーが出るか、さもなくば棄権か、と言っていたところで、……動いてくれた! 再開です。
 真横に飛んでいき、後ろに抜けていくバルト、腕先をぶつけあう、これは一瞬弾かれますが、なおも打ち込んでいく。再開、しかしダウンを奪われる。これでバルトは2ダウン、真っ正面から突っ込んでいく、何かの破片を飛ばしながらの突きのぶつけ合い。
 バルト、一瞬浮いたが凌ぐ、さらに突きを食らって一瞬完全に浮きかけつつも、脚から落下して凌いだ、バルト粘る、突き、ぶつけあい、一瞬クロムの背中が揺らいだ。しかしリング脇に追い詰められたバルト、一撃を膝に貰って倒れ、これで3ダウン。
 クロムキッドが決勝に上がってきました!

 さて、このあとがいよいよ最後の勝負。
 決勝戦はクロムキッドvsガルーとなります!

決勝戦
No.8 ガルー vs No.4 クロムキッド

 さあ、いよいよ最終決戦! やっぱりというかまさかと言うか、決勝もこのカードとなりました。クロムキッドとガルーの対決で、KONDO BATTLEは締めくくりとなります。
 睨み合い…… 開始! さあ、真横を向いた両者、下からガルーが、クロムが上から突きを繰り出す。リング脇ぎりぎりに追い込まれたガルー、落ちるかと思った所から戻ってきた。
 ガルーの位置を狙うクロムキッド、やや離れた、ガルーがさらに低い姿勢から狙っていった。クロムキッド、片腕を突くような姿勢で立ち上がった、1-0。
 さあ、ちょっと離れて距離を取る、近付いていった腕先が同時にぶつかる。ガルーが低い姿勢で躱して行く、反対に回ろうとするガルー、また同じ形の攻防だ。クロムキッドの腕先が伸びたところに、打撃をぶつけて2ダウンを奪う。
 さあ、ちょっと離れた。クロムの攻撃、躱してガルーが低い姿勢から攻撃、やや離れた、リング脇ぎりぎり。これはどうだ。倒れかかりざま、膝にひっかっけてガルーがクロムを引き倒す、これは無効、スリップ扱いに。両者復帰しました、再開。
 一瞬、空気が止まる睨み合い、クロムが駆け寄る、ガルーに正面向きなおった、ガルーが下がる、投げだ、これは空転、投げのモーションはガルーの腕がややずれた、これは奪い返した、ガルーの姿勢が若干遊んだところに、胸板に一撃、倒していった。
 今度はどうだ、ガルーにクロムの連打、ぶつけていったが、引っかかるものの、これはダウンにはならず、ガルーの低い姿勢からの攻撃、肘を狙って行くクロムキッド、ガルーは立ち上がって素早く反対側に。これはしかし、走りすぎた、ガルーがオーバーラン気味に走り抜けてしまい、リングアウト、2-2に、
 残り30秒、これは! クロムが沈めたところをガルーが下から崩し、これで3ダウン。
 3-2、ガルーがクロムキッドを沈め、これで3ダウン。決勝戦はガルーの勝利で終了となりました。

 このあとは表彰式。
 準優勝はクロムキッド、優勝はガルーでした。

|

« 第9回KONDO BATTLE in 秋葉原大好き!祭り観戦記【七回戦_第25~第28試合】 | トップページ | 【ロボットイベントレポート】第9回KONDO BATTLE in 秋葉原大好き!祭り観戦記インデックス »

ロボット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第9回KONDO BATTLE in 秋葉原大好き!祭り観戦記【決勝トーナメント】:

« 第9回KONDO BATTLE in 秋葉原大好き!祭り観戦記【七回戦_第25~第28試合】 | トップページ | 【ロボットイベントレポート】第9回KONDO BATTLE in 秋葉原大好き!祭り観戦記インデックス »