ROBOT JAPAN 3nd観戦記【表彰式】
さてさて。ここで審査の時間のあと、表彰式となります。結果が出るまで、しばしと待機であります。
「この大会、観客席のほうが詳しい人の方が多いんですよ」みたいな話をされているうちに、表彰式の準備、そしてスタッフの紹介が行われます。
選手が壇上に並べられ、表彰式がはじまります。
まずは一発芸部門、三位は吉田ファミリアさん。賞品は「太る…… もと…… でした」とのことでした。
続いて準優勝はひかる。そして一位はスタローンFでした。
さて、今度はダンス部門。二位はTDUの紅。もちろんマグロ金ゴマです。
優勝はシムカさんの雪風でした。カブに、紅鮭とエボダイのお頭つきでありました。
最後はMVPの発表。MVPは…… ロボでサバゲ! チームの、スタローンFでした!
ここだけは頓狂な賞品ではありません。優勝賞品はアメリカ行きの旅券であります。ROBOT JAPANの代表として、ROBOGAMESに参加することができる、と言う事であります。前回はロボットだけが行った大会ですが、今回は
最後は審査員の皆さんの講評から。ロボット博物館は尾道に出来る予定なのだそうです。最後は小熊プロデューサーからの講評。この1年を振り返っての講評となりました。
さて、これにてROBOT JAPAN 3rd、すべて終了となりました。
次回のロボットジャパン、4thは8月18日の開催となります!
……緞帳が閉まる時のBGMが、どうしたわけか不意打ちでピクミンで。一同、!? となったところで、これにて本当に、大会終了となりました。
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- 【ロボットイベントレポート】第43回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2024.09.23)
- 【ロボットイベントレポート】第42回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2023.09.24)
- 【ロボットイベントレポート】第25回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2023.03.12)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記インデックス(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門表彰式】(2022.10.02)
コメント