« 予期せぬところでKHR。(☆) | トップページ | 怠けるクセは我にあり。(☆) »

2012.01.19

後編到来Z。(☆☆☆)

 第二次OGの後かと思ったら、こっちが先に来ましたねー。
 第2次スーパーロボット大戦Z 再世篇であります。4/5発売。

 セブンスドラゴンが終わったら、たぶんフロンティアゲートに流れるんじゃないかって気がするのですが(PSPのゲームばっかりやっているのも我ながらどうかと言う気がしますが)、これは楽しみにしたいところ。
 とはいえ、実は破界編の方も、なぜかラスト2マップくらい遺して止まってしまっていたり……。フラグとかの引継はしないそうなので、とりあえずクリアだけしておきましょうかのう。

 雑誌の報道によると、やっぱりと言うかとうとうと言うか、次回はエスターにもきちんと焦点が当たるとか。
 マルグリッドはどういう扱いになっているんだろうかとか、予期せぬ人気キャラクターとなったシオニーさんまさかの復活はなるかとか、色々気になるところ。

 完全な新規が、太陽の使者版の鉄人28号と言うのもちょっとびっくり。ブラックオックスとか出て来るんだろうなあ。鉄人がスパロボに出るのも珍しい気がしますが、太陽の使者版かFXくらいしか雰囲気的には出られなさそうなので順当なところかも。あの曲は大変大好きなので楽しみです。ゴッドマーズとかと違和感なさそう。

 最初に「鉄人」と聞いた時は、「白昼の残月!?」とか思いましたけども(笑)。
 衝撃!Z編と絡んだらそれはそれは無茶そうだ……。

 いろいろありますが、ともあれ楽しみであります。
 vitaでできるといいなー、と思いつつ。

|

« 予期せぬところでKHR。(☆) | トップページ | 怠けるクセは我にあり。(☆) »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

あれ?魔装機神2は未プレイなんですかね?

個人的にはFXで超電導空手チョップとかしたかったですw

投稿: rainplug | 2012.01.20 00:56

 なんだかんだで前作をやっていないのですよー。
 気にはなっているんですけどね。

 通りすがりのひょっとこ仮面の話はどこかで聞いたので、そこは見てみたいと思ってはおります(笑)。

投稿: sn@散財 | 2012.01.22 20:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 後編到来Z。(☆☆☆):

« 予期せぬところでKHR。(☆) | トップページ | 怠けるクセは我にあり。(☆) »