« 電池捌きに頭を悩ます。(☆) | トップページ | 【2/18、大河原メカバトルトーナメント事前レポート】ガンダムvsアッガイ »

2012.02.14

【2/18、大河原メカバトルトーナメント事前レポート】ベルゼルガ・イミテイト

2012021401

 今週末の土曜日、2月18日。稲城市立iプラザで開催中の大河原邦男作品展の会場にて、ロボットイベント・大河原メカバトルトーナメントが行われます。
 大河原邦男先生がデザインされたロボットを、ロボット製作者の皆さんが実機として作成し、一対一のバトルを繰り広げる、と言うこの競技。一人でも多くのお客様に現地で見て頂きたい、と思いまして。大会に参加する予定のロボットの、制作中の姿を紹介させて頂きたいと思います。

----

 今回は、第二試合に登場予定のベルゼルガ・イミテイトを紹介させていただきます。

 装甲騎兵ボトムズにて、主人公キリコの仲間のひとり、ル・シャッコの登場するAT(アーマードトルーパー)。頭飾りや巨大な盾など、無骨な雰囲気がしっかり再現されています。模型のように見えますが、もちろんきちんと中身のつまったロボットであります。

 ATと言えば、特徴的な動作はローラーダッシュ。やや屈んだ姿勢から、甲高い音とともに足裏の車輪でダッシュする姿が非常に印象的ですが。こちらの機体も、もちろんローラーダッシュは実装済み。それも歩行からシームレスにダッシュに入り、地面に杭を打ち込む事もなく旋回する、と言う、ある種アニメのAT以上の器用っぷりです。

 頭の三連カメラも飾りではなく、きちんと光って回転すると言う念の入りよう。そしてベルゼルガと言えば。巨大な盾に搭載されている杭打ち機構・パイルバンカー! あまりのインパクトから、色々なロボットに借用されたこの武装、一体このイミテイトではどうなっているのか。このあたりもちょっと、楽しみにしていただければ、と思います。

2012021402

 ベルゼルガ・イミテイトは第二試合での初登場。同じくボトムズより登場の、ラビドリードッグと一回戦を戦う予定です。
 これはすごいですよ。コーヒーが苦いですよ。

 大会の詳しい情報は、以下よりどうぞ。

----

日時:2012年2月18日(土) 13:00~17:30(予定)

場所:東京都稲城市立iプラザ 1階大ホール
(京王相模原線・若葉台駅、北口より徒歩2分。新宿より約35~45分)

作品展公式ページ:大河原邦男作品展の開催について

大河原メカバトルトーナメントのページ

----

|

« 電池捌きに頭を悩ます。(☆) | トップページ | 【2/18、大河原メカバトルトーナメント事前レポート】ガンダムvsアッガイ »

ロボット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【2/18、大河原メカバトルトーナメント事前レポート】ベルゼルガ・イミテイト:

« 電池捌きに頭を悩ます。(☆) | トップページ | 【2/18、大河原メカバトルトーナメント事前レポート】ガンダムvsアッガイ »