« 写真でナガレンジャーFF観戦記・往路編 | トップページ | 写真でナガレンジャーFF観戦記・会場編 »

2012.02.08

Shuttleのベアボーンは実際好きで。(☆)

 ちょっとちがう話。
 最新機種のニュースで、おおー、と思ったのですが。家にある自作、というか、半自作のマシンは、ほぼすべてShuttleのベアボーン利用だったりします。

手頃ですし、使い勝手がいいんですよね。コンパクトさと整備性はトレードオフなので、そこにさえ目をつぶれば(でも決して悪くないと思っています)。
 片方のマシンはよく調べずにグラボを買ってきたところ、ファンとヒートシンクがはみ出てしまって外ケースがつけられなくなってしまいましたが、まあ、なんだ、それはそれだ。

 まだしばらく予算はつきそうにないですが、PSO2が正式に開始する暁には、マシンを新調したいと思っておりまして。その際にはまた、Shuttle製のベアボーンを購入したいな、と思っている次第です。完全フルスクラッチは、実はやったことないんですよね。電源周りのこととか、そのせいで、ろくに知識のない自分です。

 ところで、このベアボーン。オプションパーツにしれっとキャリングバッグが入ってるんですけども。これがおかしいと思ったのは僕だけじゃないんですよね。たぶんきっと。

|

« 写真でナガレンジャーFF観戦記・往路編 | トップページ | 写真でナガレンジャーFF観戦記・会場編 »

パソコン・インターネット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Shuttleのベアボーンは実際好きで。(☆):

« 写真でナガレンジャーFF観戦記・往路編 | トップページ | 写真でナガレンジャーFF観戦記・会場編 »