« 第10回KONDO BATTLE観戦記【学生選抜準決勝~各トーナメント決勝】 | トップページ | 【ロボットイベントレポート】第10回KONDO BATTLE観戦記インデックス »

2012.03.03

第10回KONDO BATTLE観戦記【表彰式】

 さて表彰式-。

 まずは学生トーナメント、準優勝はバルトチーム。今回は三位決定戦が行われていないので、準優勝と優勝のみの評価です。
 優勝は黒鵜弐号チーム。ROBO-ONEの認定権を受けて、認定チームとして決勝に進む事になります。
 続いてオープンクラス、フロスティデザインさんが準優勝。「ガルーに勝てませんでしたと言うのが悔しいです」とフロスティさん。そして優勝は吉田ファミリアさんのガーゴイルミニ。「運を使い切ったような気がします」と吉田さん。ガーゴイルはそのままだと今回規定に引っかかってしまうため、改造しなくてはいけません。
 そしてエキシビジョン、準優勝はクラッシュチーム。優勝はガルーのくままさんでした。
「もっと練習しないといけないなと思いました。もっともっと練習して頑張りたいと思います」とくままさんでした。

 そして最後はトロフィー授与。三チームでわっしょいわっしょい(現地の表現)受け取って、終了となりました。
「ロボスポットで練習して頂いて、近藤でワンツースリー取りましょう!」と言うご挨拶で、締めくくりとなりました。

 このあとは写真撮影で、終了となります。
 ……と思っていたら、取材班の皆さんの要望でエキシビジョンバトルが行われる事に。ナガレゴールドが雄叫びを上げ、ガルーvsガーゴイル、バルトvsヘラクレス、そして再生ゴルドサンダーとはやぶさと、と三試合追加で行われました。
 しかしなんだか本編で見られなかった対決がここで実現、みたいな、豪華なカードであります。
 放送の予定はまだわかりませんけど、これはいいカードでした。楽しみ楽しみ。

|

« 第10回KONDO BATTLE観戦記【学生選抜準決勝~各トーナメント決勝】 | トップページ | 【ロボットイベントレポート】第10回KONDO BATTLE観戦記インデックス »

ロボット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第10回KONDO BATTLE観戦記【表彰式】:

« 第10回KONDO BATTLE観戦記【学生選抜準決勝~各トーナメント決勝】 | トップページ | 【ロボットイベントレポート】第10回KONDO BATTLE観戦記インデックス »