家飲みエイトといしいひさいち。(☆)
詳しい事は別項に譲りますが、土曜日はこっちに帰ってきてた烏羽さんを囲んで、家で飲み回&TRPGセッションをやっておりました。
集まりに集まり、人員8名。そんなわけで一日、酒飲んだり遊んだりしておりました。
烏羽さん土産の岩手のビールに、時期限定の日本酒といろんなお酒に、別にアメリカナイズしてるわけじゃないですが、こういう時はピザを頼むと云う風習を持つ我々。
若干タイミングがずれて、ピザが来た時にはビールがすでに消滅しており、ピザを肴に日本酒を飲むと云うおもしろい状況にはなってしまいましたが。大変たのしゅうございました。
PBM関係の人脈なので、まあ順当にPBMの話とエルスの話がメインだったのですが。なぜかふじのみやさんに「武士道の逆襲」を押しつけたり、烏羽さんと二人がかりで周りの人々にいしいひさいちの超越度を語ったりしていた気がします。
「トンカツ弁当」のくだりは僕のお気に入りの話で(そういえば話しませんでしたけど、「天丼が食べたい」も好きな話)、いしいひさいちはほんとに小学生くらいの頃から大好きで。難しく云えばクリティカル・シンキング、もっとぶっちゃけて云うと突っ込みの精神は、いしいひさいちの漫画でおおむね叩き込まれたと思っています。それもお説教じゃなくて、ゲラゲラ笑いながら教え込んでくれる辺りが。あのときは判ってなかったんですけど、今にして思うと、そんなものすごいことをしているなんて判ってなかったんだなあ。と思った次第。このことも、また日を改めて書きたいと思いますけども。
まあ、いい大人にとって、別に特にはからいもなく、酒飲んで趣味とかの話が思う存分できる相手がいるってのはえらく幸せなことで。そういう間柄の人間がもしいなかったらって、思うと、割とゾッとするよな、って思う次第でありましたよ。
気の置けない友人達を招いてホームパーティってな感じじゃなくて、どうにも昼間っからいい大人が酔っぱらってひっくり返っている感じではありますが。まあ、我々のやることですしね。そんなかんじで、こう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 振り返り2024年インデックス(2024.12.31)
- 振り返り2024年(PBW)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(ゲーム/PBW以外)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(旅行&外出)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(読書)(2024.12.31)
コメント