カイザーサンダーストライク! スコープドッグエンタングル!(☆☆☆)
雷撃一閃! 景気良く行った!
というわけで、Itmediaさんで紹介されましたので。アメリカでも大活躍、リアルキングカイザーによるリアル瓦割りであります。
瓦に見立てたものをロボットが粉砕する、瓦割りのデモンストレーションはYG不知火の演武がありますが、本物のマジ瓦を叩き割っちゃったのはさすがに始めて見ました。割れるんだな。すごいな。
記事にもありましたが、ひょっとしたら8月のロボットジャパンで実演が見られるかも知れません(まだ未定ですが)と言う事で。参加するとなったら一発芸部門なのかな…… 桁外れてるぞちょっと……。
興味のある方はぜひロボットジャパンを見に来て欲しいなあ。と言う、所謂ちょっと前に流行った若干ステマと言う奴です。いやステルスじゃないしマーケティングでもないので、これは要するにPRです。はい。
今日は種子島さん特集みたいな感じになっているので、等身大ペーパークラフトスコープドッグの記事もぜひ。
スコープドッグの脚だけがキッチンの中にごろんと立っていると言う、部屋の中になにかがエンタングルしてきてる雰囲気をぜひ。
なんか今年の夏のワンフェスに行くと、等身大スコープドッグの下半分くらいとあのクラタスがたぶん見られるみたいですよ! とか言ってたら、一回も行った事がないのにワンフェスに行きたくて仕方なくなってきた自分です。
29日か…… 予定どうだったっけかな……。そんな自縄自縛をしつつ、一つ宜しくお願い致します。
| 固定リンク
「おすすめサイト」カテゴリの記事
- 探してみました代替品:読書記録編(☆)(2017.02.04)
- ジライヤアニメイテッド。(☆☆☆)(2014.10.16)
- がんばれヘボコン0719(☆☆☆)(2014.06.05)
- 空から現場を見てみよう。(☆☆☆)(2013.12.25)
- すべてがハトになる。(☆☆☆☆)(2013.11.14)
「ニュース」カテゴリの記事
- ディズニー×フォックス(☆☆)(2017.12.14)
- 飲み放題アンリミテッド。(☆☆)(2017.11.29)
- 平成の大晦日。(☆)(2017.06.09)
- バーコードブックトークン。(☆)(2016.06.02)
- 日米決闘ロボットバトル! 超重決戦一年前!(☆☆☆☆)(2015.07.01)
「ロボット」カテゴリの記事
- 【ロボットイベントレポート】第25回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2023.03.12)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記インデックス(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門表彰式】(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【エキシビジョンマッチ~ランブル(学生)】(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門(三回戦~決勝戦)】(2022.10.02)
コメント