ROBOT JAPAN 4th観戦記【表彰式】
さて、スタッフの紹介のあと。一発芸とダンスの表彰となります。
表彰式に先立ちまして、参加全チームの呼び込みが行われます。皆さんの機体が壇上に上がり(※流血仮面を除く)、表彰式です。
一発芸部門、第二位は月影。賞品は、えー、寿司マグネットでした。
そして一位はかえでロボ一号。「あっけないような気がします」と言うコメントでした。
そして最後はダンス部門。優勝者のみの発表となりますが、第一位は…… まのにゃんでした。「これはよかったよホントに」ときつつき師匠。
賞品はサンフランシスコお土産のバッグでありました。あれ、二位と三位の発表もあるみたいですね。
二位と三位は僅差と言う事ですが、二位はサイコログレート、三位はメノウ、とのことでした。二位の賞品は寿司マグネット。と言う事は、三位はもちろんあのそれですね。
最後に審査員の皆さんのコメントを。ロボット博物館は広島は尾道に開設予定、今は会場となる民家を直しているところなのだそうです。「(特別上映が)笑っていただけたので成功かな」と深沢プロデューサー。八木監督は「昔SF映画で見ていたようなものが普通にあるなあと」と。撮影をしていて愛着が沸いてきたのだそうです。
最後は小熊プロデューサーのご挨拶で締めくくりとなりました。
これにてロボットジャパン4thはすべて終了。
次回ロボットジャパン5thは、来年新年、1月6日の開催となります。
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- 【ロボットイベントレポート】第42回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2023.09.24)
- 【ロボットイベントレポート】第25回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2023.03.12)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記インデックス(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門表彰式】(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【エキシビジョンマッチ~ランブル(学生)】(2022.10.02)
コメント