第21回ROBO-ONE観戦記【エキシビジョンマッチ】
お、松田さんが壇上に登ってきました。
ここでロボティクスノーツ声優陣の皆さんが壇上に登ってきました。ここでロボティクスノーツの宣伝が行われます。
きのうの予選から参加していたんですが、50位だったわけです。次回の大会も参加したい、との由。というわけで、ここでエキシビジョンマッチを行う事になります。
さて、対戦相手は、戦いたい戦いたいって言ってきた人らしいんですけど、……はい、もちろんこういう状況のときには、と言うことで、ミステル・タマオ総統と流血仮面が登場です。
「戦いたかったんですよ」と言いつつ、握手を拒否する総統。わかりやすい!
エキシビジョンマッチ
タネガシママシン3(<ロボティクスノーツ>リアルロボ部) vs 流血仮面(ミステル・タマオ総統)
というわけで、タネガシマシン3、こっちは決勝戦バージョンでしょうか、なにかがピーピー言ってますけど、対丈夫でしょうか。ともかくリングに登場してきます。操縦は声優さんチームの女性の眼鏡の方。練習しましたかと言う問いに、コントローラーには数回触りましたとのことですが、さあ、選手コールのあとに、レフェリーおれ。と言う事で、松田さんのレフェリーでの試合となります。
開始、中央で接敵、あっとスリップ、タネガシマシン仰向けにスリップ、そのころ中央でひたすら腰を振る流血仮面。いきなり仰向けに倒れてスリップ、後ろにいるタネガシマシンをおしつぶしていった。
両腕パンチを繰り出す流血仮面、タネガシマシンに打撃が入った、機体からなにかが取れました。1-0。
流血仮面、溜めに入る、流血足を上げてキック、溜めてのキック、しかし届かない、逆側にキックだ、スリップ、立ち上がった、しかしまたなにか取れてしまった、外装がどんどん取れていきます、当たっていきます、キック、これも届かなかった。
デビュー戦対勝利知らずの対決、の声の飛ぶ中、打撃の応酬になる。キックからパンチ、突き、タネガシマシンの横突き、下から切り上げるような突きですが、これはキックの最中に入った、1-1になった。
残り30秒、スリップ、倒れるタネガシマシン、これに対し流血エルボーの構え、しかし溜めに溜めたところで床に自爆、総統怒られます。松田さんに怒られてます。頭をかかえて右往左往する流血仮面。繰り出されたパンチに、これは、ばっさりといきなり仰向けに倒れる。
ここで時間切れ、流血仮面ダウンのまま、「これはダウンじゃない」と粘るタマオ総統、しかし痙攣している流血仮面、完全にグロッキーとなっておりました。
ともあれ、、ここで時間切れ。流血仮面を下し、タネガシマシン3が勝利を収めました。
さあ、続いては三回戦です!
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- 【ロボットイベントレポート】第42回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2023.09.24)
- 【ロボットイベントレポート】第25回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2023.03.12)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記インデックス(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門表彰式】(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【エキシビジョンマッチ~ランブル(学生)】(2022.10.02)
コメント
この戦いのカメラワークの上手いこと。
ニコニコ動画が観られるならば必見ですよ。
投稿: みんなのやす | 2012.09.04 23:42
見ました見ました。いいですね、あの足(笑)。
タグに「接待」って入っているあたりがなんともですね(笑)。
投稿: sn@散財 | 2012.09.05 22:40