« 第21回ROBO-ONE観戦記【準決勝~エキシビジョンマッチ~三位決定線~決勝】 | トップページ | 第21回ROBO-ONE/第5回ROBO-ONE Light観戦記インデックス »

2012.09.03

第21回ROBO-ONE観戦記【表彰式】

 さて、表彰式ですー。

 まずは優勝者、ガルーから!
 賞状と賞品、そしてトロフィーの授与、さらにチャンピオンベルトの贈呈が行われます。くぱぱさんに感謝のコメントのくままさんです。
 続いて準優勝、芝浦工大チームのコルテージュ・ミハルス。
 「今回は優勝を目指していたけど、ガルーに負けてしまって悔しいです。でも前回は3位で今回は2位なので、一発屋でないことを証明できたかな、と。次こそ優勝を狙います」と芝浦工大チームでした。
 そして三位はレグホーン。「第13回、14回と連続で3位だったので、久しぶりのトロフィーで嬉しい。これからも頑張ります」とNAKAYANさんでした。

 続いて特別賞、サンライズ賞の授与。今回は大同大学OBのBJ ASURAに。「かっこいいロボットを作りたい」と言う一言に。
 続いて双葉賞、神戸科学技術高校の皆さんに。新幹線で帰っちゃったので、OBが代理で受け取ります。と言う事で。
 杉浦機械設計事務所賞、こちらはニュートリノ・ブルーと流血仮面に。頂いたメモに噛みつく流血仮面です。

 ここで記念撮影のあと、最後は西村代表のご挨拶。
「素晴らしい試合と…… 人間ドラマを見せてきただきました。世代交代と言う言葉はありましたが、古い人達も頑張っていただきたいなと。私としてはあまり殿堂入りが増えると困るので」と、ロボティクスノーツとチームにもエールを送りまして、ご挨拶は終了。

 これにて、第21回。大会全日程、終了となりました。

|

« 第21回ROBO-ONE観戦記【準決勝~エキシビジョンマッチ~三位決定線~決勝】 | トップページ | 第21回ROBO-ONE/第5回ROBO-ONE Light観戦記インデックス »

ロボット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第21回ROBO-ONE観戦記【表彰式】:

« 第21回ROBO-ONE観戦記【準決勝~エキシビジョンマッチ~三位決定線~決勝】 | トップページ | 第21回ROBO-ONE/第5回ROBO-ONE Light観戦記インデックス »