ハブとスポーク。(☆)
昨日のこと。
一時間くらいぽくぽく歩いた後、さすがに疲れたので高田馬場のHUBに。学生街近くだけあって混んでいる事もありますが、もくもくと飲むにはいいところです。
シャーロック・ホームズ最後の解決を読み進めつつ、テレビでやっている巨人中日戦もちょいちょい気になりつつ。こないだギネス一族の本を読んでから、そういえば飲んでいなかったギネスと、続けてここでしか飲めない、に弱いハブエールを。もちろんハブが漬け込んでいるわけではなく、ハブのエールだからハブエールです。ちなみに先日行った坊主バーにもハブ酒がありましたが、こちらはラム酒にハブを漬け込んだと言う沖縄のお酒らしく、うん言いたい事は判る。これ間違えるほうがどうかしていますが、これはこれで気になる。
バスペールエールも気になったものの、なんとなく気分で選んだハブエール。結果的にはこれで正解でした。なんとなれば次の日土曜日、近所のスーパーでバスペールエール発見しちゃったので…… あ、これアサヒが輸入してるのね。これはこれは。
油断しているとシメイとか普通に売ってたりするので、近所のスーパーの酒売り場、意外にバカにならないです。
来週土曜もなんかハロウィンまつりなんだそうで、ちょっとお邪魔して一杯ひっかけてきたいところ。
とはいえ、来週は神田でカレーグランプリがあり、なおかつ夕方からはスパロボのトークイベントの生配信があると言う組み立てで。18時までには家にいたいとなると、小一時間くらいで撤収かなあ。と言うところと言う気はしますけども。
神田のカレーグランプリも、去年も行きましたが、なかなかの盛況ぶりで、油断していったらカレーよりも、むしろ居所(すわるところとか)を確保するのに苦労する有様でありました。
今年は計画的に出掛けて行って、のんびりカレーを楽しみたいところ。それだけに天気だけは持っててほしいなあ、というところでありました。古書店祭りも見ておきたいし。というところ。
そんなカレーとビールのことを考えた日でありました。
結論から言うとインドに行けばいいのかな僕は。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 振り返り2024年インデックス(2024.12.31)
- 振り返り2024年(PBW)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(ゲーム/PBW以外)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(旅行&外出)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(読書)(2024.12.31)
コメント
船橋来ましょうよ船橋。
ビール旨い店ありますよ。
投稿: 風波 | 2012.10.24 14:40
ラ・ムー。
……あれ船橋じゃなかったでしたっけ。
投稿: sn@散財 | 2012.11.10 22:48