お茶の間アベンジャーズおこたでアッセンブル!(☆☆☆)
よしよし、今年中だ。アベンジャーズのソフト、12月19日に発売ですよ-。
一騎ならでは当千だけれど、一緒にすると当惑ばかり。息の合わない曲者たちが一つの怒りに立ち上がる!
憎いあン畜生に力の限り、ハルク殴るぅ! ブン殴る! まあそんなあらすじの映画です。たぶんだいたい間違ってない。
いろいろ種類がありますが、うちブルーレイは再生できるけど3D環境まではないし、せっかくだから特典映像は見たいのよ。というわけで、無印ブルーレイセットを購入かなーと言うところ。
クライマックスの勢揃いからの大暴れは、定量化できませんが、かなりの癒し効果があると思いますし(効能には個人差があります)、なにより接待用にうってつけです。どこを切ってもいろいろすてき。
特典映像も、NG集は是非みたいなあ、とか、カットシーンってネットに出てたあのシーンのことかな、とか、もう一つのエンディングって定番ネタだけどやっぱり気になる、とか、気になることだらけ。一番入っててほしいのは、確かパンフのインタビューにあった「勢揃いシーンではハルクだけCGなんで、みんなコスチュームなのに一人だけパジャマ姿で吹きそうだった」って言うシーン。橋のバトルの未完成、ってそれがことかなあ、と興味津々です。
処で同梱コンテンツの中で「デジタルコピー」って言うのがよくわからなかったんですが、これってiTunesに映画本編(SD画質)を登録できる仕組みなんですね。ipadとか持ってると、それ経由で持ち出し視聴できると。ほっほう。持ってないですが。
ここには書いてませんが、e-moveにも対応していて、android端末にも転送できるみたいです。もっとも、うちのブルーレイ再生環境はCATVのセットボックス(つまり型落ちのDIGA)と初代PS3なので、できるのかできないのか、はっきりしない感が強いのですが……。
まあ、新しいipod nanoを調達すれば、きっとできるさ、ってところですね。あの小さい画面で見て楽しいかどうかは別にして。うん。……vitaの有機ELで見たいなあ、とは思うんですけどねー……。
そんなわけで、まあそんなわけで。お正月のテレビに見飽きたら、流しっぱなしにしたいなあ。と、そんなふうに思った、アベンジャーズのブルーレイのお話でありました。
……wii Uではブルーレイは再生できない様子ですね。なるほどなるほど。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 繁栄極まりし、そのまた果てに:ワンダーウーマン1984(☆☆)(2021.01.03)
- 『足跡』に至る、足跡の物語:ファースト・マン(2019.02.17)
- アクアマン:海陸を繋ぐ豪傑王の矜恃(☆☆☆)(2019.02.11)
- アントマン&ワスプ、走って跳んで、拡大縮小大作戦!(☆☆☆)(2018.08.31)
- 友よ一緒にジャスティスリーグ、そして明日のジャスティスリーグ!(☆☆☆☆)(2017.11.23)
コメント