【ロボットイベントレポート】第16回ロボでサバゲ!観戦記・その1
史上最悪と言われた花粉噴霧量の中、マスクとゴーグルで防御を固めつつ、やってきました浅草模型塾。
毎度おなじみ、本日はこちらで、ロボでサバゲ! が行われます。
なぜか参加者よりも観戦者の方が多い、と言う珍しいケースになっている今回。motaさんの持ってきた多脚型機体(トイザらスで販売していた由)が大人気を博したり、ノボリザカさんがこないだ作ってきていたファミコンロボット(多脚)がうろつきまわたりしております。
さて、機体のセンサー調整を行いまして、まずはコンバットシューティングから開始となります。
アーノルド・スタローン(ノボリザカさん)
まずはノボリザカさんの連装型、スタローンから。柱状に並べられた障害物の隙間から、まずは一掃射。どよめきあ起きます。続いて柱からぐるりと回り込んで観客席へと掃射、しかし打点がかなり高い。観客席方向に縦断が跳び、慌てて皆さん移動していく。ぐるりと大きく回り込んで角度を調整し、円形の的に向かってかなりの近距離から照射。照準が合わない、カメラのピントが合わない、と言うことで、1分52秒のスコアでした。
電龍(gonsさん)
続いてはサバゲ最強機体、gonsさんの電龍。gonsさんがなにやら、なんでしょう、HMDにおおきなアンテナをつけたようなものをかぶっています。ヘッドトラッキングでしょうか。
開始、柱の中央に進み出た電龍、まっしぐらに隙間からターゲットを狙う。ばし、ばしばしと穴が穿たれ、あっと言う間に時間終了。11秒79のスピード終了でした。
CRキャノン(吉田さん)
続いては吉田さんのCRキャノン。大会唯一の四輪タイプです。上についているのはカメラでしょうか。
開始、隙間を抜けようとする、切り返して後ろを向いた。バックしつつ、と言うか向きを変えつつ柱の向こうを目指そうと試みる、360度カメラは動いていないか。見えない、と言う声の中、柱の向こうに出て一掃射。微調整を取りつつ、打っていく。57秒。メインカメラが動作しないまま、協議終了となりました。
流鏑馬(motaさん)
そしてmotaさんの流鏑馬が登場です。のしのしと柱の向こうを前進し、まずは回り込む構え。床にちょっと脚を取られているような格好ではありますが、途中から横歩きに切り替えて障害物の向こうへ、首を微妙に振りつつ広範囲に弾をばらまく制圧射撃モードを繰り出しますが、的にはかすった程度か。前進して距離を詰めつつ、首を振って射撃を繰り返す流鏑馬、ジャッジのたなかさんからここでストップ。1分44秒でした。
ゼロタンク(ニナガワさん)
だんだん戦車成分が増していくゼロタンク、拡張キャタピラをつけての登場です。開始、スムーズに進んできたゼロタンク、障害物の間を綺麗にすり抜けたが、「はいそれ駄目」とたなかさんから駄目が出ました。「小型特権かと思った」とニナガワさん。リスタートになります。
さて仕切り直し、開始。スムーズな動作で前進していく、障害物を回りきった、ちょっと引っかかりかけるものの、抜けた。障害物に接近し前半分を振りつつ弾をばらまく、ちょっと高いか、いや当たっていた。26秒で終了でした。
コンバットクリーチャーズ(motaさん)
さてさて。motaさんが持ち込んだトイザらスの六脚、カメラを臨時増設して競技開始です。おお、動く動く。かなりコントローラーから遠くなるのでどうかと思ったんですが、きっちり動いてきます。電波はしっかり届いてますね。カメラも見えている様子。射撃、遠い、飛び上がった、射撃しているのは円盤なんですが、落っこちてしまう。4枚ほど飛ばしたところでジャムってしまう、たなかさんが神の手でどける、ちょっとずつ近づきつつ打っていきますが、高さが合わない、一発ごとに上下に暴れていく、ヒット! ターゲットのアルミは破れないけれどもべこんとへこみ、1分56秒でした。
CRキャノン(吉田さん)
二回目のトライ。なぜかいきなりバックしてしまいます。スタート直後でまごついているCRキャノン、何かを狙っているんでしょうか、正面を向いた。走り出しかけたところで、リタイア。カメラが動かなくなってしまった、とのことでした。
さて、ここでお昼休みです。
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- 【ロボットイベントレポート】第42回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2023.09.24)
- 【ロボットイベントレポート】第25回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2023.03.12)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記インデックス(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門表彰式】(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【エキシビジョンマッチ~ランブル(学生)】(2022.10.02)
コメント