未来少年漂流記、ガルガンティア堂々終了。(☆☆)
今にして思うと、親子のドラマだったんじゃないかな、と。
「ロボットが出るから」なんて言う理由で見始めた、4月開始のアニメ「翠星のガルガンティア」。
とりあえずMXの放送分、すべて終了ということで。久々に(若干の周回遅れはあったものの)リアルタイムで視聴完走させていただきました。おもしろかったー!
まだ最終回が未放送のところもあるので、詳しい話をするのは憚られるのですが。自分としては納得のいく、余韻の綺麗な締めくくりでありました。
後になってから、そうか、そうなのか、と色々と思うところもあり。幸いなるかな録画はしていたので、振り返ってもう一度見てみたいと思う、そんな良質な作品だったと思います。
作中で語られていた、あるいは語られておらずに、ああもあろうこうもあろう、と思えるような部分が多々あるだけに。13話で終わり、と言うのは、いささか残念な心持ちもしますけども。もっと見たい、と思える状態で終わる作品も、また色々と余韻というか余震を残してくれて、いいのかも知れません。と思っております。
とはいえ、レドともチェインバーとも関係のない、「あの世界]の話も、それはそれで面白かろうなあ、と思うのですよね。小説版とかで出てほしいものです。ラケージ姐さん漫遊記(行く先々で勝手に美少女がくっついてきて実際困る)みたいなの。
色々語りたいことや、考えてみたこともあり。また時期を見て、エントリを書きたいなあ、と思う昨今です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 振り返り2024年インデックス(2024.12.31)
- 振り返り2024年(PBW)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(ゲーム/PBW以外)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(旅行&外出)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(読書)(2024.12.31)
コメント