【ロボットイベントレポート】第23回ROBO-ONE観戦記【三回戦】
さて、休憩後は三回戦。
三回戦に先立って、企業PRタイム。HAL総研さんの企業PRタイムが行われますよ。昨日の通り、次回ROBO-ONEは新宿HAL東京にて開催されますよ、と言うお話です。
さて、審査員の皆さんのコメントを頂きまして。いよいよ三回戦です。
三回戦第1試合
No.28 Metallic Fighter(チームめた) vs No.81 Gargoyle KID(吉田ファミリア)
さあ三回戦最初の試合は、メタリックファイターとガーゴイル。ベテラン勢同士の対決です! 左右に機体を振り、調整充分をアピールするメタリックファイター。がしりと腕を定位置につけ、ガーゴイルも準備よろし。開始です。
真横へと歩きながら、だんだんと距離を詰めるガーゴイル、横につける、真横へのフックを繰り出すメタリックファイター、接敵した、離れて再び近付く、お互い掴みに入って崩しに行く、やや離れた、下がる、お互い低い位置での投げを狙って行く。絡み合った。分かれた、素早く近付くメタリックファイター、ガーゴイルが狙いに行く、腕をひねらせメタリックファイターは胴体を狙うが、これは掴めていない。
横へ横へと躱していくガーゴイル、メタリックファイターが詰める、逆方向に突きを出してしまった、 大きな横への掴み、しゃがみ込んで凌ぐガーゴイル。いったか、ひっかけた、これは入らない、有効にはならない。両者分けた。絡まった。
再開、2分経過。やや下がった状態に、構えたガーゴイル、スリップ、先にひっくり返って、メタリックの攻撃を躱してしまった恰好。
さあ、攻め込んでいった、スリップ、リングのぎりぎり、危ない、もどった。ガーゴイルにつけいらせず中央へ。突っ込むメタリック、待ち構えるガーゴイル。お互い低い位置での交錯、10秒前、おっと、突っ込んだメタリックファイターを、ガーゴイルが掴んで横へと崩した。
時間ぎりぎりの投げ一発が決まり、1-0。ガーゴイルの勝利となりました!
三回戦第2試合
No.17 らいお(神戸市立科学技術高校) vs No.11 FORZA(神戸市立科学技術高校)
数々勝ち上がってきた神戸チームですが、ここはでその神戸チーム同士の対決となります。らいお対フォーザ、らいおは先程モーションについて注意を受けていましたが、これはどう影響を及ぼすか。
開始、中央へ寄っていく両者、仕掛けるフォーザ。これはダウンだ、いきなりひっくり返していった。らいおがダウンを奪う、1-0。
再開、やや離れて双方慎重な仕掛け、らいおが再び仕掛ける、足首を引っかけて、空中に浮かせて倒した、これで2-0。 フォーザ、今度は突っ込んできたらいおを引っかけ、持ち上げて倒す、反撃成功、2-1に。
さあ中央。やや遠い距離かららいおが近付く、下から突き上げる攻撃、スリップするフォーザ。らいおのモーションは改善されてきた、あっと、これは横突きだ。近付いたフォーザを横攻撃で一回転させてしまう、これは横攻撃、と言う指摘に。
さあ分けて再開。遠いところから駆け寄るらいお、攻撃を狙う、横にいるフォーザを狙う、分けて再開。
これは最後、突っ込んできたところに巻き込みざまにダウンを奪い、もとろもに倒れる。らいおの勝利となりました。
三回戦第3試合
No.82 Neutrino-Nero(飛騨神岡高校) vs No.30 Aerobattler RX(なぐ)
さあ、続いても高校生チームの登場。今度は飛騨チームのニュートリノと、アエロの対決。ま
ずは中央にネロが寄っていく、やや遠い距離での睨み合い、ちょっと遠い。近付いて来た、持ち上げる動き、からんた、ネロの攻撃を、やや間合いの外。突っ込んでいったアエロ、頭突きに巻き込むようにダウンを奪いますが、これはスリップ。
再開、睨み合い、ネロが寄った、先に仕掛けるアエロ、ネロも足下から突き上げる動き、これは、綺麗に入った。足首に持ち上げる攻撃をぶつけられ、ネロが崩れる。1-0。
再開、ネロが横歩きを織り交ぜながら突っ込んでいく、片腕突き上げ、下からの突き上げのぶつかりあい。アエロがスリップ。持ち直す。横へと回避していく、近付いた、絡んだ、腕先同士がぶつかりあう。掴みとフックが交錯する。下からの突き上げ、これは回避していた。躱して突っ込む、なかなか、両者有効打が出せない、これは入った。伸ばした腕がアエロの頭を、引っつかんで崩した、これはダウン。1-1。
再開、詰めていくアエロ、ネジが落ちた、なにかが落ちた。横へ行く、掴んだ、これはアエロの腕先を掴んで引き倒した。これで2-1に。
このまま、ネロが倒れたままの状態で時間切れ、起き上がり。ネロが立ち上がった所で試合終了。2-1、ネロの勝利となりました。
三回戦第4試合
No.92 YOGOROZA(だうと) vs No.15 EQUINOX(神戸市立科学技術高校)
さあ、続いてはヨゴローザとイクイノックスの対決。腕力強力なタイプ同士の対決です。ぐるりと回り込むイクイノックス、詰めていくヨゴローザ。ストレート、勢い余ってスリップするヨゴローザ。横に機体をずらし、歩きで詰めていったイクイノックス。リング脇近くでの攻守、崩した、ダウンを奪う、1-0。
再開、左右に機体を振るイクイノックス。ヨゴローザ攻める、パンチを外したところに後ろから一撃、これもダウンとなる、2-0。
復帰、イクイノックスが待ち構える、横に機体を振るイクイノックスに対し、踏み込むヨゴローザ。勢い余った、崩れてしまう。
慎重な攻めから、詰める、下からの突き上げ同士がぶつかりあう。イクイノックスのフックが空転。スリップ、やや離す。再開。横向きで近付きフックをぶつける、脇から持ち上げるかのように突っ込むが、両者スリップ。ダウンにならない。
大丈夫か、分けたイクイノックスの調子がよくないでしょうか。大丈夫そうだ。再開、突っ込む、これもスリップ。時間を使って立ち上がる。
リング脇、ヨゴローザが押し、イクイノックスの腕先がリングについてしまう、これはダウン。2-1。
攻撃、ヨゴローザの攻撃を屈んで躱す、移動、腕先を狙うが、躱していた。残り10秒。ここで時間切れ、イクイノックスの勝利となりました。
三回戦第5試合
No.83 Neutrino-Blu(飛騨神岡高校) vs No.54 葉月(電気通信大学ロボメカ工房チーム葉月)
続いての試合はニュートリノブルー、対するは重機動の葉月です。
横向きに構える葉月、さあ、左右に旋回しながら近付くブルー。屈んだ状態で掴みに行く動作を繰り出す、旋回して近付く。葉月が待ち構える、足下からなの攻撃、これは浅かった、のけぞる、フック気味の一撃を足に、反撃をすねに貰うが崩れない。これは、ぐるりと回しての攻撃、引っかかった葉月が崩れますが、これはスリップになる。
中央、真横に移動しつつ様子を伺う両者。手が出ない、後ろを向けたニュートリノ、攻撃が出切り、戻って来るところを待ち構えての葉月の追撃。これで1-0。
再開、やや遠い距離、移動しつつの睨み合い、一気に詰めたブルー、攻撃を外させ、足下から狙う。詰め寄っていくブルー、機体を左右に振って回避する。低い位置からの攻撃を狙い繰り出し続けるニュートリノですが、離れて葉月は移動させる、
後ろへの攻撃、しかしこれも浅い、連打、掴んだか、持ち上げられるか、駄目だ、そのまま話してしまった。ブルーにはレフェリーから歩けの指示が飛ぶ。
残り10秒、逃げ切れるか、フック、下がる、ここで時間切れ。
この試合、葉月の勝利となりました。
三回戦第6試合
No.8 ガッテンダー(sima) vs No.18 スターサバイバー(神戸市立科学技術高校)
これはまたコントラストの美しい対決。スターサバイバーとガッテンダーの対戦です。やはりガッテンダー、無線の調子があまり良くないようです。大丈夫なんでしょうか。ちょっとコントローラーの電池交換に入るようです。
この時間を利用してネジを締め直している神戸チームの姿に、「勝ってロボットのネジ締めよ、ですね」と芳賀さんのコメント。
さあ開始、中央に陣取ったガッテンダー、一方リング脇に陣取ったサバイバーが誘う。体当たり気味の攻撃、サバイバーがスリップ。リング脇にいたサバイバーが中央へと戻していく。
睨みあい、位置が変わった、これはぶつかった恰好。スイングパンチが出る前に押し崩してしまい、有効とはならない。今度は入った。追いすがったガッテンダーが、腰をひねって持ち上げる攻撃、サバイバーが跳ぶ。1-0。
しかし再開後、サバイバーが中央でダウンを奪い返す、1-1。
再開、離れるサバイバーだが、近付くガッテンダーに向き直る、攻撃を一回躱し、これは、突っ込んだ、後退してガッテンダーが躱した恰好。再開、押していくガッテンダー、突き、これを凌ぐ。のしかかるような横殴り、サバイバーの攻撃、ガッテンダーはスリップ、するが倒れない、掴みに行ったガッテンダー、しかしぶつかっていくところ、腕先が当たって崩してしまい、投げにならないと言う恰好に。
再開、今度は行った、サバイバーの腕先を掴んで、ぐいっと引っつかんで引き倒し、これで2-1。
さあ再開、追いすがっての猛攻を仕掛けるサバイバー、しかし及ばず、ここで時間切れ。ガッテンダーの勝利となりました。
三回戦第7試合
No.65 ガルー(くまま) vs No.7 ストラス(福工大ロボプロBチーム)
続いての対決、ガルーとストラスの勝負。ガルー快進撃はなりますか。
試合開始、まず回り込みをかけるストラス。ガルーは左右に大きくリングを使いつつ、接近、足首を掴みに行く、これはダウンか、掴みに行ったが、掴めずに押し崩した。これはダウンと言う扱いにならない。
機体を振りつつ、待ち構えるガルー、足首を狙うが、すべるように後退するストラス。ガルーがなかなか掴みをやっていけない、これはなんだ、抱え込むよな動作から、横にすべらせる、これも空転。
掴み技がうまく捉えきれず、スリップは奪うが、ダウンを奪えない。屈んで足下を狙うガルー、なかなか狙って行けない。屈んだストラスが前後に腕を繰り出し、反撃を試みる。k掴んだ、これはどうだ、打撃を出した腕が地面についてしまうが、有効とはならなんかった。がしゅうん、と掴んで落とす、両腕パンチ、ガルーが凌いで、これは入った! ようやく足首に届いた腕で、ガルーがストラスを引っ張り倒し、これで1ダウン。1-0。
再開、ストラスの攻撃を凌いだガルーが、再度足首を仮に行く。すうっと引いて引き崩し、2-0。ここで時間切れ。
2-0、ガルーの勝利で決着となりました。
三回戦第8試合
No.39 クロムキッド(KUPAKUMA) vs No.1 BJ03 ASURA(大同大学OB)
これも興味深いカードです、まずは決めポーズからアスラが入る。
さあ、素早い横歩きで場所を取りに行くアスラ、クロムキッドは足下を狙いに行くが、ぎりぎりのところで躱すアスラ。左右に機体を振る、突き上げる攻撃はぎりぎりで躱す、足首への攻撃、これは掴めない、大きく横へと移動しつつ、叩く場所を変える、これはどうだ、入った腕が掴みきれずに崩していく、これはスリップとなった。
再開、クロムキッドが掴んでいたかどうか、スリップになる。ちょっと微妙な判定になった、これは、離れてはまた突っ込む攻撃を繰り出すアスラに対し、待ち構えていたクロムキッド、これはうまく掴んだ、待ち構えてカウンターを繰り出す、1ダウンを奪って、1-0。
再開、リングを大きく使って突っ込んでいくアスラ、近付いて一撃しては素早く離れる構えだが、クロムの反撃、これはやや滑る、腕をつくがスリップにならない、これは入った。肩車kら崩すような恰好、クロムキッドの投げで、2ダウン。2-0。
そのまま続く、アスラが横移動で突っ込む。足下を狙うクロム、アスラは腕を横に広げた恰好で突っ込んでいくか、立ち上がるクロムに巻き込まれ、スリップしてしまう。
なおも足首を狙うクロム、左右に、掴んだ、足首を掴んで崩した! 残り4秒、ここでダウンを奪った!
3-0、最後のダウンでアスラの頭が取れてしまい、クロムキッドの勝利となりました。
このあとすぐ、ベスト8による準々決勝戦です。
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- 【ロボットイベントレポート】第42回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2023.09.24)
- 【ロボットイベントレポート】第25回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2023.03.12)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記インデックス(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門表彰式】(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【エキシビジョンマッチ~ランブル(学生)】(2022.10.02)
コメント