« 10月の読書録。(☆) | トップページ | 【ロボットイベントレポート】WASECUPロボットバトル観戦記【一回戦】 »

2013.11.02

【ロボットイベントレポート】WASECUPロボットバトル観戦記【入場編】

 さて、やって参りました11月の三連休。
 初日となります、本日土曜日11月2日。高田馬場にあります、早稲田大学の理工展にやってまいりました。ロボットバトル会場は、理工キャンパスも奥まった63号館。思ったより奥まったところで、やや(学内で)道に迷いつつ到達。
 時間までA4さんのテルルが登場、ぴこぴこ歩いて子供達に大人気。見事に場をあっためております。

 さて、ちょっと時間が押しつつ、運営の自己紹介から、再び本日レフェリーを務めるA4さんが登場。試合のルールの説明が行われます。ルールは最新のROBO-ONEルール準拠、横攻撃禁止の最新レギュレーションです。

「私からお願いです。選手の方を応援して上げてください。その声援でがんばれるかも知れませんし、緊張してミスをするかもしれません」って。えー。

 ともあれ、17機登場のトーナメント。第一試合、9試合からの開始です。

|

« 10月の読書録。(☆) | トップページ | 【ロボットイベントレポート】WASECUPロボットバトル観戦記【一回戦】 »

ロボット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ロボットイベントレポート】WASECUPロボットバトル観戦記【入場編】:

« 10月の読書録。(☆) | トップページ | 【ロボットイベントレポート】WASECUPロボットバトル観戦記【一回戦】 »