第24回ROBO-ONE観戦記【予選結果まとめ】
順序が逆になってしまいましたが、昨日の予選結果の一覧表です。
予選の通過順位です。
(No.は出走順、スコアは散財調べ)
----
☆1位 No.14 HIGHLANDER 11.9秒
☆2位 No.15 ライオ 13.5秒
☆3位 No.18 G・サアガ 13.54秒
☆4位 No.94 Gargoyle KID 14.78秒
☆5位 No.48 かおなし 15.06秒
☆6位 No.86 ニュートリノブルー 15.12秒
☆7位 No.19 ヨコヅナグレート不知火二代目 15.41秒
☆8位 No.32 クロムキッド 15.53秒
☆9位 No.87 ニュートリノリバース 16.5秒
☆10位 No.55 エネイブル 16.53秒
☆11位 No.31 ガルー 16.66秒
☆12位 No.29 シンプルファイター 19.88秒
☆13位 No.41 アラクネ 20.63秒
☆14位 No.27 Silver Fox 21.69秒
☆15位 No.12 ボルテージ 22.72秒
16位 No.93 流血仮面 22.78秒
☆17位 No.45 コビス 23.28秒
☆18位 No.13 PHENOM 24.92秒
☆19位 No.58 エレクトロン 25.38秒
★20位 No.9 レグホーン 26.91秒
☆21位 No.88 ニュートリノネロ 27.41秒
☆22位 No.89 MP-01A2T Frau 27.94秒
☆23位 No.73 KHR-DG 29.04秒
☆24位 No.17 ダイちゃん 29.62秒
☆25位 No.24 Phoenix 29.75秒
☆26位 No.63 raptor 32.84秒
☆27位 No.16 優磨ロボ 33.44秒
☆28位 No.36 メカくまたろう 33.47秒
☆29位 No.26 コンステラシオン 34.6秒
☆30位 No.54 ディファイアント 35.22秒
☆31位 No.51 イフリート 36.81秒
☆32位 No.30 ガット 37.75秒
☆33位 No.91 Virgo 38.09秒
☆34位 No.7 アマルカン-V 39.22秒
☆35位 No.8 MOG-1 41.56秒
36位 No.50 テルル 41.66秒
☆37位 No.1 シード・ゴリラ 43.37秒
☆38位 No.5 ENFORCER 43.43秒
☆39位 No.22 おふじゃんびぃZ 46.16秒
☆40位 No.66 たけし 47.22秒
☆41位 No.59 梅・小鉢 49.91秒
☆42位 No.44 葉月 50.03秒
☆43位 No.76 竜鬼Ⅱ 50.53秒
--- ここまで決勝進出ライン ---
44位 No.53 夜影 53秒
45位 No.52 雨降改 59.78秒
---- ここまで完走者 ----
46位 No.37 Aerbattler MX 4.251m
★47位 No.61 Frosty 4.017m
48位 No.11 TKU-04改 3.98m
★49位 No.57 オベリスク 3.733m
50位 No.40 赤風 3.689m
51位 No.34 FUGAKU 3.439m
52位 No.10 Grendel 3.21m
★53位 No.2 Metallic Fighter 3.063m
54位 No.20 BLACK TIGER NEO 3.016m
55位 No.84 蛍光橙 2.995m
56位 No.80 ジャンドゥーヤ 2.806m
57位 No.46 斬波 2.775m
58位 No.82 ブラリオーゼ セカンド 2.673m
59位 No.47 Adamant 2.663m
60位 No.25 カタクラフト 2.486m
61位 No.38 ツヴァイシルダー 2.47m
62位 No.3 BJ03 ASURA 2.334m
63位 No.56 automo 05(Go-Wan) 2.176m
64位 No.78 IGNIS.FT-TypeK 1.956m
65位 No.81 TERRA 1.923m
66位 No.79 シロガネ 1.867m
67位 No.68 ひかる 1.757m
68位 No.96 で・か~る 1.747m
69位 No.64 Wegweiser V 1.735m
70位 No.67 ドリラー 1.733m
71位 No.95 NeeBOMan 1.657m
72位 No.85 ニュートリノロッソ 1.628m
73位 No.28 Shooting Striker 1.596m
★74位 No.6 ガッテンダー 1.545m
75位 No.65 ぐれん。れっくすもーど 1.436m
76位 No.4 煉 1.336m
77位 No.49 アンスリウム 1.178m
78位 No.83 コモン 1.037m
79位 No.39 青狼雅 0.932m
80位 No.43 XEMNES 0.878m
81位 No.74 ベイオネット・オニキス 0.689m
82位 No.60 agony 0.664m
83位 No.69 インバース 0.496m
84位 No.42 EXA 0.407m
85位 No.33 レアルタ 0.355m
86位 No.23 ピクシーLL 0.3m
87位 No.77 KUMA -0.265m
★88位 No.92 pixie -0.51m
89位 No.35 たかろぼ -0.585m
★(未出走)No.21 HAUSER
(未出走)No.62 バレンシア
(未出走)No.70 ジャスティア
(未出走)No.71 Weasel
(未出走)No.72 イティム
(未出走)No.75 WindFlame-prototype
(未出走)No.90 Algebra
----
☆マークは決勝トーナメント進出者
(流血仮面、テルルは決勝辞退)
★マークは認定権所持者、及び殿堂入り選手
計47チームと、ROBO-ONE Light優勝チームの零を加えた48チームが、決勝トーナメントに出場となります。
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- 【ロボットイベントレポート】第42回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2023.09.24)
- 【ロボットイベントレポート】第25回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2023.03.12)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記インデックス(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門表彰式】(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【エキシビジョンマッチ~ランブル(学生)】(2022.10.02)
コメント