【ロボットイベントレポート】第24回ROBO-ONE観戦記【入場編】
残雪の残る新宿を、雪を踏みしめコクーンホール。
昨日に引き続き本日は、第24回ROBO-ONEの本戦が行われます。
イベント開始直前にATOKの調子がおかしくなるなど、相変わらずどたばた風景のさなかではありますが。まあ昨日に比べればだいぶんましではあります。本日はここで、昨日上位者と選抜大会の優勝者、併せて48チームが登場。トーナメントにより全48試合を戦い抜きます。
さて、お時間。まずはMCのお二人が登壇し、審査員の皆さんの紹介から。続いて西村委員長のご挨拶。
そしてここで追加の発表が。昨日の予選通過選手のうち、流血仮面とハンマーヘッド、もといテルルは決勝参加を辞退。そのかわりなんとなんと。ハンマーヘッドもといテルルの選手A4さんが、小林さんの助っ人、新レフェリーとしてリングに登場することが発表されます!
二回戦まではA4さんがジャッジを行い、三回戦以降は小林さんに交代される、とのこと。学生の大会などでもてきぱきレフェリーをされていたのを見た事がありますので、これは楽しみ。
つづいては小林さんからルールの説明。横攻撃の禁止、しゃがみ攻撃の禁止、といった、今大会からの追加ルールの説明が行われます。
ちなみに、呼び出しでの混乱も踏まえて、呼び出しルールの再確認が。コールからリングに登場するまで2分、リングに登場してから試合可能になるまで2分、この時間をオーバーするたびに1ダウンが追加され、それでも動かなかった場合は、さらに1分の経過で1ダウンが追加される、とコールが。つまり、呼び出しから5分で試合が開始されなかった場合は、その時点で試合終了となるわけです。
そんな説明が行われつつ、いよいよ試合開始です。
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- 【ロボットイベントレポート】第42回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2023.09.24)
- 【ロボットイベントレポート】第25回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2023.03.12)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記インデックス(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門表彰式】(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【エキシビジョンマッチ~ランブル(学生)】(2022.10.02)
コメント