とても雪がグレーター。(★☆)
「ゆきかぜつよい」だ! と思って喜んで写真を撮ったら、ふうせつつよいでした。
10年ぶりの大雪は、なかなかに半端ありませんでした。
金曜日の晩の内に食料を買い込み、土曜日はもはや籠城の構えでいましたが。それでも家の門を開けるとこんな光景で。
家からは出なかったものの、家の回りの写真を撮り倒していたもので、デジカメのフォルダは似たような写真でいっぱいです。なんかもう、時間の経過でこんなかんじ、みたいな雰囲気で。
そんなわけで、土曜日はどこにも行かず、ぐうたら…… はしてないな。家事とかいろいろしていた案配です。
とはいえ、一歩も家から出ない、と言う訳にもいかず。うちのある路地は袋小路にあるので、雪降った時は道路の雪を剥がさないと、凍結してあぶないいんですよね。せんに亡くなった祖母も、雪の日に家の前で転んで腰打って、それがそもそもの原因でいろいろ悪くしちゃったりしたわけで。
車が踏んだり凍結したりすると危ないので、ともあれご近所から男衆が出て、凍結する前に雪をはがして道端によけていきます。いつもは止んでから取りかかるんですが、なにしろ止む気配もないので。スコップを取り出して、一生懸命掘っていきます。
とはいえ、堀ったはしから積もるわけで。結局、この日は第一波作業として途中で切り上げ、雪が上がってから第二回の作業を行いました。ひさびさに指にマメができましたわ。
そんなこんなで、引きこもる覚悟も準備もあったのですが、やむにやまれぬ用事があり出掛ける事に。
近所の空き地はこんな有様でした。埋まってる埋まってる。
電車が来るのに20分待つような感じで、なかなかに苦難の道ではありましたが。カメラ持っていったお陰で、帰路に歩きながら写真を撮ってたら、結構雪が綺麗に。収穫があったのでやや満足。
踏切も。電車が来ないので、レールに雪が積もり始めております。
帰ってきたら、家の前こんなになっておりました……。
てなわけで。大雪の日に、手にマメ作ったみたいなレポートでありました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 振り返り2024年インデックス(2024.12.31)
- 振り返り2024年(PBW)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(ゲーム/PBW以外)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(旅行&外出)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(読書)(2024.12.31)
コメント