冬枯れのFに。(☆)
リンク: docomo ARROWS NX F-01F | 製品 | NTTドコモ.
そんなこんなで、ウィンターソルジャーを見た後衝動的に機種変更しました。
や、前々から考えてはいたんですが…… SPモードのメールが全部吹っ飛んだのが最後の決壊ポイントでしたが…… だましだまし使っていたF-05Dから、F-01Fに機種変更であります。
本来であれば、こういうタイミングであればもう少しで新機種発表。てなわけで、残念タイミングと言えば言えるわけなんですが。
このF-01、F-06を経てブラッシュアップされたNXシリーズの二代目で、おおよそこの世代での完成形、と言っていい形のはず。
むしろこのくらいのバランスがちょうどいいところで、次のモデルチェンジだと色々変わってしまうかも知れません。そうなるとあまり嬉しくはないわけで。
また一方、あまり次のモデルチェンジでは変わらない、と言う目もありますが、それならそれで、現行世代でも十二分に不満はないわけですから。このままでもいいや、今変えよう、てな方向になるわけですね。そんなわけで、きっかり理論武装できたので機種変更に望んだ、と言うわけです。
やや大きく、少し重くなりましたが、画面解像度はフルHDに(このサイズでフルHDあっても使い切れないんじゃないか、と言う疑問は常々あるわけですが)、バッテリ容量は実容量2倍、稼働時間で3倍強に。ぱかぱかしていたmicroUSBスロットやミニプラグのカバーは廃止され、端子そのものが防水化と、こうなればいいのに、と思っていたところがほぼすべて改良された、と言う心持ち。
困ったところと言えば、これまで内蔵されていたロッドアンテナが、イヤホンケーブル兼用の外付けになった、と言う事くらい。スマートフォンでワンセグを見るのは、だいたい地震とかの緊急時に限られていて、そういう時に外付け部品を持って歩いているかと言われるとなかなか厳しいわけで。まあ、このへんは使い方かなあ、と。
逆に、いろんな人のレビューで出ていた、クレードルがない、と言うのは、僕としてはあまり欠点ではなかったりします。F-5Dは汎用らしきクレードルがついていたんですが、なかなか充電位置が決めづらく、スタンドに立てていても、位置がずれているせいで充電されていなかったり、と言う事が折々あったもので。それくらいなら、初めからスタンドなしのほうがいい、と。つねづね思っていたもので。
さて、前のF-05Dも、なんだかんだで2年と4ヶ月の突き合いとなったわけですが。
こちらも同じかそれ以上に、うまく付き合っていきたいものだと。そう思っている次第です。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- やっぱり電池がEye-Fi Direct。(☆)(2015.11.05)
- フルフルwindowsフォン。(☆)(2015.05.13)
- E Inkスマートフォン!(☆)(2015.01.14)
- Runtastic for docomo に申し込んでみまして。(☆☆☆)(2014.12.21)
- Runtastic for docomo(☆☆☆)(2014.12.10)
コメント