会社鞄をリニューアル。(☆)
会社用の鞄を、ひさびさに買い換えました。とはいっても、またしてもターガスなのですが。
会社にPCを持っていく事はない、ならびに会社からPCを持って帰る事はない(持って帰ったりしたらそれはそれでまずい)身の上なので、PCバッグである必要は必ずしも、と言うか、まったくないのですが。人間、楽を覚えるとなかなか元に戻らないもので。容積たっぷりなリュックはなにかにつけて便利なもので。すっかり手放せなくなって、会社鞄はそれで長年賄っておりました。ぼろくなると、同じようなターガスのリュックで交換していたのですが。
ちょっと今回思い立って、別タイプにしてみました。
商品的にはこれ。16 inch EcoSmart Emerald GREEN Toploadであります。
一見真っ黒ですけど、中身や裏地が緑色で、なにやらちょっとevernoteみたいなカラーリング。店頭で見かけて、ちょっと気に入って買ってきてしまいました。思ったほど安かった。
やはり軽いですし、邪魔にならないのはいいところ。ただ容積はさすがに前に比べると小さいもので、あれこれと小物やおもちゃを詰め込んだら割といっぱいいっぱいです。ペットボトルも入らない、と言うかんじ。
ちょっと嬉しい誤算は、満員電車の中など、肩ひもで体の前に抱えると、腕を乗せて、本を読むのに丁度いい高さになるところ。
鞄の外側のポケットにkindleと文庫本を詰め込んで、なかなかにご機嫌な風情です。
ところで、このサイズだとさすがにジム用の着換えや荷物は一切入りません。
頭陀袋でもないですが、ジム用のサブバッグも用意しなくちゃなあ。と言うか、それを前のバッグで賄えばいいのかな。とか、そんなふうに続きで悩んでいる昨今です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 振り返り2024年インデックス(2024.12.31)
- 振り返り2024年(PBW)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(ゲーム/PBW以外)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(旅行&外出)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(読書)(2024.12.31)
コメント