« 【ロボットイベントレポート】わんだほーろぼっとか~にばる11観戦記【決勝トーナメント】 | トップページ | 【ロボットイベントレポート】わんだほーろぼっとか~にばる11観戦記インデックス »

2014.07.21

【ロボットイベントレポート】わんだほーろぼっとか~にばる11観戦記【表彰式】

 さてさて、全競技が終了し、これより表彰式です。

 いしかわさんから各選手に、表彰の賞品が送られます。
 第三位はオサル5号のオサル選手。第二位はテルルのA4選手。そして優勝は雪風のシムカ選手です。今回は優勝の賞品が豪華だ、とあちこちで話題に。

 以下、各選手が発表に。STAPさいぼーグは12位に。操縦してくれた会場のお子さんに、STAPさいぼーグと同型のキットが贈られます。
 全ての順位の選手が表彰された後、最後にランブル優勝のメカコーギー、たけいさんが表彰されます。

 最後に大会実行委員長のいしかわさんからご挨拶が。「なにも考えてないや…… 今日楽しかった人!(ひゅーとみんな手を揚げる) これで満足です」「嵐来なかったね」「来なかったですね」「(アメッシュの画面を見せるTOBBYさん)」「雨来てますね」と、ご挨拶でありました。

 最後に木下さんから、わんだほーとは別のラインとして進んでいるコントローラーレス大会について、今後進めていきたいので、相談があればぜひ聞いて下さい、と。今後の大会についてのお話があり、これにて大会終了となりました。

 このあと撤収がスムーズに終わり、さあ打ち上げだ、と言うところで。移動を開始しかけたところにとうとう豪雨が襲来。トンネルが水没し新幹線が止まるほどの警報級豪雨で、皆さんが移動に大変苦慮したことだけは、申し添えておきたいと思います。
 そんなこんなで。わんだほーろぼっとか~にばる11、全編のレポートでありました。

|

« 【ロボットイベントレポート】わんだほーろぼっとか~にばる11観戦記【決勝トーナメント】 | トップページ | 【ロボットイベントレポート】わんだほーろぼっとか~にばる11観戦記インデックス »

ロボット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ロボットイベントレポート】わんだほーろぼっとか~にばる11観戦記【表彰式】:

« 【ロボットイベントレポート】わんだほーろぼっとか~にばる11観戦記【決勝トーナメント】 | トップページ | 【ロボットイベントレポート】わんだほーろぼっとか~にばる11観戦記インデックス »