【ロボットイベントレポート】ロボットプロレスできんのか!18甲府大会観戦記【一回目公演(最終試合のみ)】
なんというか、思いのほかに混んでいました。
山の中を歩き回る羽目になる、と言う計算外の出来事を経て、会場に辿り着いたのはすでに開場30分後。すでに第三試合が始まっているところにようやく到着いたしました。
レポートッ希有のは、これ第二回からでないとさすがに無理ですね……。第三試合でなぜか黒塗りルックのワンダーフォーが毒霧を決めた後、第四試合は頭からです。
第四試合
ASURA vs ワルー
最終試合だけ頭から。といってもプロレスルールではなく、通常の打撃戦ルールでの対決となります。
開始、ASURAが踏み込む、中央からさらにワルーを押していく。コーナまで押し飛ばしてダウンを奪う。1-0。
ワルーがカウントを使いつつ、仰向けから復帰。コーナー際に左右に機体を振りつつ、脱出、横向きに接近するASURA、足を大きく振り上ての踵落としの構え。空を打つ、スリップ。
ASURAは赤ベースに黄色い稲生模様で飾り立てた、派手な出で立ちでのステージ。ワルーを背後に置いたまま、ASURAが何かを仕掛ける、ぐらっと倒れた。スリップ。
ASURAの突き、カウンター、突き込んだ腕先の根元あたりに、ワルーが軽く突きを繰り込む、これでダウンを奪う、1-1。
ワルーが肩からひねりつつ突き上げる攻撃を繰り出す、ASURAの水平チョップをぎりぎりかがんで躱す。頭上を抜ける攻撃、ASURAがバランスを崩した、横向きに復帰、そのまま接近、ワルーは突き上げからの攻撃の構え。ASURAがスリップ。横に躱す。
猛攻、効果音と共に連打を繰り出すASURA。連打、連打、ワルーが押されている、バランスを崩しかけるが、持ちこたえる。腕を振り上げるワルーの攻撃、先程からの攻撃、これは上手く入っていかないか、連打の隙に、脇に腕を突き込み転がした。これで1ダウン、2-1。
再開、直後にASURAが踏み込んでカウンター、これで決まって2-2。
やや下がった、両者距離を置く、横を向いたワルー、ASURAが踏み込んでのストレート。吹っ飛んだ、吹っ飛んだワルーの体がロープに引っかかり、ゆっくりと、そのままリングの下へと転げ落ちた。これで決着、3-2。
ASURAがワルーを下し、最終戦の勝者となりました。
というわけで、最終試合だけしか見られませんでしたが、14日のできんのか、第一回興行でありました。
このあとは14時から、第二回であります。今度は頭から見たいです。
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- 【ロボットイベントレポート】第42回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2023.09.24)
- 【ロボットイベントレポート】第25回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2023.03.12)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記インデックス(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門表彰式】(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【エキシビジョンマッチ~ランブル(学生)】(2022.10.02)
コメント