« ぼくの考えたキン肉マン:マッスルエンパイア編(☆) | トップページ | あるいは生きながらのハッピーフューネラル:モンティパイソン復活ライブ(☆☆☆) »

2014.08.31

公園をかすめる休日。(☆)

2014083101

2014083102

 石神井公園の駅と、石神井川にいた大きな白い鳥。
 どこに行くのかは特に決めないで、午後から適当に出掛けてまいりました。

 土曜日出勤してちょっと飲みすぎて、やや頭痛気味に起床。
 冷蔵庫の残り物を片付けつつ、洗濯機を回してルンバさんを廻して、洗濯して掃除。ちょっとゲームやって調べ物して、水とか米とか重いものが欲しかったのでネットスーパーに出前をかけて、だいたい午前中終了。
 というわけで、お昼を求めて、しかし特に目的地は設けずに、自転車に乗って出発です。鞄も靴も揃ったし、休みに乗らなきゃいつ乗るのだ、てなもので。

 漫然と足の向くまま、と言うかんじで、東へ。二駅ほど走ったところで、そういえば、と思い立ち、石神井公園に行ってみることに。幸いなるかな交通量もそれほどでもなく、暢気にペダルを回しながら東へ東へ。公園には行き当たったものの、折角だからと石神井公園の駅まで出向いた後、引き返して南下し、石神井公園に。
 曇りがちとはいえ、鬱蒼と暗い公園の中へ。自転車で走るのは駄目そうだったので、中の道路を突っ切って南下。石神井川に沿って西南方向に向かおうと思いますが、ここで一回道に迷う。同じところをぐるぐる回り始めたので、これはいかんと大通り沿いに南下。上石神井の駅までなんとか出てきます。
 考え無しに西へ。走りやすい道が徐々に目的地から逸れていくのは、緩慢な拷問であるなあ、とか思いつつ。道端にあった気の利いた看板や面白そうなイベントのポスターをぱしりぱしりと。車道だとなかなか止まるのも難しいので、これくらいの距離感がうれしいですね……。

2014083103

 なんかかわいいお店の看板。

 緑地にぶつかったので、東伏見稲荷かと思ったら、まだ早い。武蔵関公園でした。大きな池の回りをぐるっと回るコースが若干ダート気味だったので、ひやひやしつつもぐるりと半周。再び石神井川に接続します。このあたりは護岸されていて、サイクリングロード的に整備されており、かなり走るのが快適。そのまましばらく突っ切ると、今度こそ東伏見稲荷です。

 東伏見公園を北に横切って、鉄橋を渡りかけたところで、気が変わって再び南下。
 最後は小金井公園の北側をちょっと覗いた後、前々からやってみたかったスーパー銭湯でサイクリング休憩。ご飯食べて風呂入って、思いっきりのんびりしてから、さてそれじゃあ、と再び帰路に就いた次第でした。

 帰り道に寄った地元の本屋にはアメコミ邦訳の新刊があり、帰ってから出直して、駅前の焼き鳥屋で飲みつつ読む余裕もあり。
 8月最後だと考えると若干どうかと思うところもありますが。寝ているだけ、とかに比べれば、まあ有意義と言えそうな。そんな休みの日曜日でありました。
 明日からまた仕事であります……。

|

« ぼくの考えたキン肉マン:マッスルエンパイア編(☆) | トップページ | あるいは生きながらのハッピーフューネラル:モンティパイソン復活ライブ(☆☆☆) »

スポーツ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 公園をかすめる休日。(☆):

« ぼくの考えたキン肉マン:マッスルエンパイア編(☆) | トップページ | あるいは生きながらのハッピーフューネラル:モンティパイソン復活ライブ(☆☆☆) »