« 【ロボットイベントレポート】ホビーロボットワールド・maker faire tokyo2014観戦記【外装ロボットバトル】 | トップページ | 【ロボットイベントレポート】ロボットプロレスできんのか!22観戦記【第一回興行】 »

2014.11.30

【ロボットイベントレポート】ロボットプロレスできんのか!22観戦記【入場編】

 ここのところ月三回興行くらいのペースで開催されております、ロボットがプロレスするしプロレスをロボットが行うゆかいイベント、ロボットプロレスできんのか!。今日はこちら越谷フェスタにて、本年最後の興行、ロボットプロレスできんのか!22が開催されます。

 駅からバスから最後は徒歩で辿り着き、ものすごくでかい鴨ネギ鍋(とその行列)に目を盗まれつつ会場に。すでにリハがおこなわれています会場には、2m級の超巨大ロボット・グレートキングカイザーZと風神が、リングの左右に鎮座しております。12月2日火曜日には、この二機も登場するロボットの番組がテレビで放送されますよ。

 さて本日は二回公演四試合ずつ、、一回目は10時30分から。皆さんの準備もたけなわおおわらわと言う感じですが、10時30分より。できんのか!22、いよいよ開始です。

|

« 【ロボットイベントレポート】ホビーロボットワールド・maker faire tokyo2014観戦記【外装ロボットバトル】 | トップページ | 【ロボットイベントレポート】ロボットプロレスできんのか!22観戦記【第一回興行】 »

ロボット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ロボットイベントレポート】ロボットプロレスできんのか!22観戦記【入場編】:

« 【ロボットイベントレポート】ホビーロボットワールド・maker faire tokyo2014観戦記【外装ロボットバトル】 | トップページ | 【ロボットイベントレポート】ロボットプロレスできんのか!22観戦記【第一回興行】 »