« アドビvsムー、なんだかロゴがネガとポジ。(☆) | トップページ | ニンジャは勇者の如く。(☆) »

2014.12.04

11月の読書録。(☆)

 そういえばまだこれやってませんでした。
 というわけで、忘れないうちに読書録です。

11月 の読書記録

【読書状況】 8 冊読了 / 8 冊購入

「ドリフターズ(4) (ヤングキングコミックス)」
少年画報社
読了(2014-11-04) ☆☆☆☆☆

「アストロシティ:ライフ・イン・ザ・ビッグシティ (DC COMICS)」
カート・ビュシーク ヴィレッジブックス
読了(2014-11-06) ☆☆☆☆☆

「僕のヒーローアカデミア 1 ジャンプコミックスDIGITAL」
集英社
読了(2014-11-06) ☆☆☆☆☆

「鯉と富士 修法師百夜まじない帖 巻之三 (小学館文庫 ひ 12-3)」
平谷 美樹 小学館
読了(2014-11-07) ☆☆☆★

「エリア51 9 (BUNCH COMICS)」
久 正人 新潮社
読了(2014-11-10) ☆☆☆☆☆

「ニンジャスレイヤー (3) ~ラスト・ガール・スタンディング (二)~ (カドカワコミックス・エース)」
KADOKAWA/角川書店
読了(2014-11-11) ☆☆☆☆★

「D'z (ヤングジャンプコミックス)」
古味 慎也 集英社
読了(2014-11-20) ☆☆☆★

「のりりん(10)」
講談社
読了(2014-11-27) ☆☆☆☆★


sn@散財 のライブラリー: http://mixi.jp/run_appli.pl?id=4016&owner_id=wa9ic9c94swpr
(「ソーシャルライブラリー」 http://mixi.jp/view_appli.pl?id=4016 )

 冊数的にはあんまり読んでいないのですが、ちなみに後半に向けて失速しているのはゲームばっかりしてたから&本屋に行く時間が取れなかったからなのですが。
 「僕のヒーローアカデミア」と、復刊された「アストロシティ」は、いわゆるヒーローものを愛情たっぷりに違う視線から覗き込んだような、ベクトルは別々ながらも似通った心地よさを感じる作品でありました。

 「のりりん」は自転車に乗り始めた前後に一気に9巻まで通読していて、その意味では喉から手の最新刊。「エリア51」は安定の続刊ぶり。そろそろノブナガンも楽しみなところ。「ニンジャスレイヤー」はラストガールスタンディングのコミカライズ、これが面白くないわけがありません。「D'z」はEX-VITAの人の新作だったんですが、残念ながら1巻で終了。うむう。

 本を読むのは主に電車の中で、ゲームと本とが時間を食い合う関係にある自分なわけですが。もうちょっと本屋に行く時間もこしらえて、もうちょっと読書量を太くしたいな。とも思う昨今です。

 そんなわけで、11月の読書録でした。

|

« アドビvsムー、なんだかロゴがネガとポジ。(☆) | トップページ | ニンジャは勇者の如く。(☆) »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月の読書録。(☆):

« アドビvsムー、なんだかロゴがネガとポジ。(☆) | トップページ | ニンジャは勇者の如く。(☆) »