« 湖を往くROV。(☆) | トップページ | アドビvsムー、なんだかロゴがネガとポジ。(☆) »

2014.12.03

渾作戦顛末記。(☆)

 人並外れてのろのろとですが、実は艦これくしょん略して艦これもやっております、散財提督な自分です。うわあ課金してそう。
 秋のイベントである渾作戦も先日をもって終了。というわけで、結果報告であります。
 

 結論から言うと、E-2までクリア。E-3は挑戦せず(主に艦切れが理由で)。
 主な成果は、イベント報酬の秋月を覗くと、ドロップで天津風、初風、早霜。あとは珍しいかどうか解りませんが、建造で弥生(x2)と言うところ。
 明石さん目当てで1-5をずいぶん廻ったのですが、結局そちらは獲得できませんでした。聞いた話では今後も2-5でドロップするということですので、今後はそっち目当てで行ってみたいと思います。一回も行ったことはないのですが……。

 いつもいつもイベントと言うと、高レベル艦娘持ちの提督限定なんだろうな-。せめてE-1くらいは行けるといいなー。などと、はなから諦めていた自分ではあるのですが。、今回は事前情報で、E-1くらいは行けるらしいと聞き、ならばといそいそと出撃することに。いきなりの連合艦隊編成に(夏イベントはちょっと様子見たくらいだったので)そもそも出撃できるようになるまでに手間取ったものの、こちらはなんとかスムーズにクリア。
 E-2は駆逐艦メイン、巡洋艦も少しならOKと聞き、そのへんぜんぜん育ててないよ! と放り出しかけたものの。まあせっかくだしいろいろ、と、比較的レベルの高い艦艇を中心に、今まで全然使ってもいなかった艦船(陽炎とか白雪とか)まで投入して、レベル10以下からちまちま育てつつ装備を見直しつつ、夜戦火力を確保しつつ、とあれこれやっていたら、初のボス到達&初のボス撃破で、なんと天津風がドロップ。
 この成果にたいそう気をよくして、演習でレベルを上げつつ繰り返しE-2に挑み、クリアにこぎつけた次第です。目先のおいしいものって大事ですね!(晴れやかな笑顔で)。
 勢い余って、イベント攻略用の駆逐艦・巡洋艦も、30~40レベルの艦を6隻近くようやく揃えて。これでようやく、3-2に挑戦できるかもしれない。と思っております。いや3も4もまだクリアしてないんですよ、なにしろうちの艦隊、最高レベルが比叡の62、平均レベルで逝っても30は確実に割ってるていたらくなもので……。

 ともあれ、イベントそのものも参加できた感があって大変楽しかったですし。その成果をもって、いままでやれてなかたことに突っ込める、次につなげられる、と言うのは、楽しいし有難いことだなあ。と思った次第です。
 防空駆逐艦も来てくれましたし、早く南方を見てみたいな。と思う昨今でありました。

|

« 湖を往くROV。(☆) | トップページ | アドビvsムー、なんだかロゴがネガとポジ。(☆) »

ゲーム」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 渾作戦顛末記。(☆):

« 湖を往くROV。(☆) | トップページ | アドビvsムー、なんだかロゴがネガとポジ。(☆) »