最後のあいさつ。(☆)
そんなこんなしているうちに、今年もあと一時間そこいらとなりました。
旧年中は皆様お世話になりました。いろいろご迷惑をおかけいたしました。新年も大きな進歩進捗が為される見込みはいまのところ有りませんが、宜しくご容赦とお付き合いを願えればと思います。
しかしまあ今振り返っても、今年は仕事ばっかりしていたなあ。と思う一年でした。ひどい年だった。もう来年もひどい年になることが、今の時点で解っているってのもかなりなアレなんですけどもね。
隙間の目立つブログのエントリを、ざらっと見返して見ると。
ノートパソコン(E130)を新調して、PS4を買い込んで、衝動買い気味に機種変更して。2月は大雪に苦しみ(さらにその大雪の中ROBO-ONEを見に行き)。忙しさは1月、4月と、どんどん加速していきまして。マンガドーピングでなんとか乗り切りを試みまして。
そんな中でもなんとかこう。酒の陣のため新潟に行き、龍勢祭を見る為に秩父に行き。夏には甲府のロボットイベントを見る為に三日間山梨へ。歩いて登山する羽目になったりもしました。あれ大変だったなあ。
秋からはできんのか!を始めロボットイベントが目白押しの中、年末のリアルロボットバトルをスタジオで観戦させてもらったり。お世話におんぶだっこでいい思いをさせていただきました。
仕事ばっかりしていた中、今年の一番大きなイベントは、自転車を購入した事でありましょうか。酒の陣でレンタル自転車で走り回ったりして、すっかりお気に入りになってしまって。とうとうお迎えした次第でありました。
Runtasticにも加入し、docomoに紐付けもして。今年の走行距離はおおよそ730km弱。来年はもっとこちらも伸ばしていきたいものです。
考えてみると、いつも10年単位で新しい趣味が増えてる気がするんですよね。20年前はPCに手を出し、10年前はロボット観戦を初めて。ついでにブログを付け始めたのも10年前でした。
そこに加わった自転車が、新しい自分の趣味の柱となるのかどうか。そのあたり、来年の目標にしたいところでありますね。
ともあれ、本年も皆様には、いろいろお世話になりました。その一方で、ご迷惑をおかけした方には、申し開きの言葉もありません。
せめて反省を改めて噛み締めつつ、来年はもう少しでもましな人間になるよう努力しなければなりません、させていただきます、と申し上げる次第です。
ともあれ、今年もあと一時間を切りました。つねと変わらぬ一時間かも知れませんが、それを特別にするかどうかはその人の意志と意味づけの力なのだと思います。
蕎麦を食べつつ、自省をしつつ。あと一時間を心静かに過ごして、新年を心新たに迎えたいと思います。
それでは皆様。
また来年、お会いしましょう。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 振り返り2024年インデックス(2024.12.31)
- 振り返り2024年(PBW)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(ゲーム/PBW以外)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(旅行&外出)(2024.12.31)
- 振り返り2024年(読書)(2024.12.31)
コメント