【ロボットイベントレポート】ROBOT JAPAN 9TH観戦記【表彰式】
続いて記念撮影と表彰式が行われます。
フリースタイル部門、三位は弓矢のまつりくん。二位はボーリングを行ったブラックスワン。そして一位はMK2に。
さらに特別賞が設けられ、書道ROBO-剣の逡巡、そして強化外木格ダイダラボッチ、最後に多脚くんに贈られました。
ダンス部門は三位がぜのさんのROBOVIE-XSF、二位がRNDチームに。そして第一はチーム八木さんの朝霧メイメイに贈られました。
最後はサバイバルマラソン。第三位が朝霧メイメイ、第二位がサンダーブルー。あれブルーサンダー。どっちなんでしょう。そして優勝はヒトカゲでした。
次回大会は9月の6日に開催の予定。
そして10月はまた、韓国にて開催されるIRC2015にロボットジャパンとして参加するため、皆さんにも選手として参加をお願いする事があると思います、と、小熊プロデューサーのご挨拶で。大会全予定、終了となりました。
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- 【ロボットイベントレポート】第42回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2023.09.24)
- 【ロボットイベントレポート】第25回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2023.03.12)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記インデックス(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門表彰式】(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【エキシビジョンマッチ~ランブル(学生)】(2022.10.02)
コメント