« 蒼天いまだ遠く。(☆) | トップページ | 日米決闘ロボットバトル! 超重決戦一年前!(☆☆☆☆) »

2015.06.30

地獄暴走大活劇!マッドマックス怒りのデスロード(☆☆☆)

リンク: 大ヒット上映中!映画『マッドマックス 怒りのデス・ロード』公式サイト.

 友達の中でも一番頭の悪い人と一緒に見に行こうとか、見るとIQが下がるとか、周囲で大絶賛のマッドマックス最新作。
 よくよく思い返すとマッドマックスシリーズは今まで見た事がないような気もするのですが、面白そうだし気にもなるし、会社の近所にはIMAXもあるし! と言うことで、来週アベンジャーズに切り替わってしまうまえに、と思い立ち。えいやと平日の仕事帰りに行ってまいりました。

 そして二時間後。ふらふらしてました……。

 面白いとかどうかとかそういうことを考えるゆとりを作らせてくれない映画で、とにかくもう全編デッドヒート状態。それも砂漠のど真ん中を、とんでもない図体の車が、素でもかなりとんでもない上に、鉄とか槍とかスキンヘッドの男とかを盛り盛りに持った得体の知れないでっかいなにかが、ぶつかりあって火花散らして、爆発したりひっくりかえったりするわけです。20分につき2、3分くらい中休みがありますが(時間は主観です)、もう最初から最後まで暴走しっぱなし。

 逃亡劇の引き金となり、主人公的な立場にある女戦士フェリオサと、対照的に影のように寡黙な主人公マックスも魅力的ですが、敵役たるイモータン・ジョー、そして信奉者であるウォーボーイズを初めとするジョーの軍隊達が、キャラクターとしてなんとも魅力的。
 資源を支配し軍事力を備え、そして奇妙なカリスマで配下を支配するイモータン・ジョー。善良さのかけらもない人物ではありますが、ただ単に粗暴と言うわけでもなく。そこかしこに感じる狡猾さと、なにより常軌を逸した執着心が強烈な人物。この人物、こうなる前はいったいどういう人物だったんだろう、と、いろいろと思いを巡らせるところ。
 ところでこの映画、どのキャラクターもたいがい強烈振り切れたビジュアルですが、イモータン・ジョーの部下の二人、武器将軍?と人食い男爵はそりゃもう見た瞬間にアウトでした。武器将軍は見た瞬間にジンジャーエール吹いてもおかしくなかった。人食い男爵はずっとあとになってなにがおかしいか気付いて、もう気付いたらそればっか気になってアウトでした。ずるいあの人達。

 とにかく見た後、現実に戻って来るまでにしばらくかかったような映画で。「見る」じゃなくて「キメる」って言う評判も首をぶんぶん多いに頷けるところ。
 行けるだけ大きい映画館に言って、聞けるだけ大きい音で頭振り回されて、きーん…… てなかんじの余韻と一緒に帰ってきたい。
 こういうのでいいんだ。むしろこういうのがいいんだ! と、おおいに意を強くした一作でありました。もっとこういう映画見に行きたい。うむ。

|

« 蒼天いまだ遠く。(☆) | トップページ | 日米決闘ロボットバトル! 超重決戦一年前!(☆☆☆☆) »

映画・テレビ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地獄暴走大活劇!マッドマックス怒りのデスロード(☆☆☆):

« 蒼天いまだ遠く。(☆) | トップページ | 日米決闘ロボットバトル! 超重決戦一年前!(☆☆☆☆) »