【ロボットイベントレポート】第12回わんだほーろぼっとか~にばる観戦記【入場編】
さあ好天! なんたる好天!
週の半ばに台風が襲来し、昨日土曜日も小雨模様ではありましたが。明けて日曜日、おどろくほどの好天に恵まれました。今日はここ東久留米市役所の一階、陽光射し込む屋内ひろばにて、第12回となるロボット大運動会・わんだほーろぼっとか~にばるが行われます。
9時半すぎから設営に入り、ああでもないこうでもないとやっているうちに、なんとか設営も終了。このかんいしかわさんが散髪に行っていたりとかやや色々ありましたが、お時間ははや12時近く。残り3分、いよいよ大会直前です。
さあお時間まいりました。司会の井上さんの第一声より、大会開始です!
まず最初はわんだほー名物、参加者による自己紹介。一番手のくぱぱさん、巨大なザクを持ってきてスタートです。つづいては地元在住の道楽、さんと続きます。機体の状態とか完成度に不安がある人とか、忘れ物があったりとかありましたが、ともあれ選手は全員無事に揃っての開催となりました。いやでもこれも珍しいことなんですよね。
「いま壊れてて…… たたいたら直りました。がんばりたいです」と言うたけのこさんのコメントで、選手の自己紹介が終了。
つづいて大会主催者、いしかわさんからご挨拶、そして競技の紹介が行われます。
さあ、まずさっそく最初の競技、ダッシュ2000からスタートです。
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- 【ロボットイベントレポート】第27回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2025.03.09)
- 【ロボットイベントレポート】第43回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2024.09.23)
- 【ロボットイベントレポート】第42回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2023.09.24)
- 【ロボットイベントレポート】第25回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2023.03.12)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記インデックス(2022.10.02)
コメント