« 【ロボットイベントレポート】Robot Japan 10th観戦記【サバイバルマラソン】 | トップページ | 行きは銀輪帰りは電車、横浜片道輪行記。(☆) »

2015.09.08

【ロボットイベントレポート】Robot Japan 10th観戦記【表彰式】

 さて、表彰式です。
 ダンス、フリースタイルの入賞者発表のあと、「賞品がいまインドから届きました」って。普通の大会なら冗談になるところですけれど、なにしろこの大会の場合は演出とかじゃないですからね……。

 まずフライ級から、表彰と優勝賞品の授与。さきほど到着したばかりと言う、いやほんとにさっき到着されたバシリック和子さんが持ってこられた、本式のインド土産であります。
 フライ級優勝はイレイザー、準優勝はバンボー・カスタム、三位は優磨ロボでした。
 バンタム級、優勝はガルー。準優勝は玲。三位はクロムキッドでした。

 ダンスは韓国チーム、二位はしげるくんPF。フリースタイル部門は、一位が韓国チーム、二位がしげるくんPF。三位がおまつり君カメ吉でした。
 最後にサバイバルマラソン。優勝は韓国チーム、Rnd-Superman。準優勝はRnd-Captain、三位はヒスイでした。

 これにて表彰式は終了! 最後は小熊さんより閉会のご挨拶が行われ、Robot Japan 10th、全日程終了となりました。

|

« 【ロボットイベントレポート】Robot Japan 10th観戦記【サバイバルマラソン】 | トップページ | 行きは銀輪帰りは電車、横浜片道輪行記。(☆) »

ロボット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ロボットイベントレポート】Robot Japan 10th観戦記【表彰式】:

« 【ロボットイベントレポート】Robot Japan 10th観戦記【サバイバルマラソン】 | トップページ | 行きは銀輪帰りは電車、横浜片道輪行記。(☆) »