« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »

2015年12月

2015.12.31

今年もありがとうございました。(☆)

 というわけで、2015年も残すところあと5分かそれくらいなんですけども。なぜか我が家はピタゴラスイッチを見ながらの年越しです。

続きを読む "今年もありがとうございました。(☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.12.30

行ってきました初参加。(☆)

2015123001

2015123002

 すっきりと寒い早朝。ビッグサイトに照りかえる朝日はあかあかと美しく、その眩しさに心を奪われているうちに、一日はあっと言う間に駆け抜けていきました。全速力で幻のように。
 そんなわけで、冬のコミックマーケット。もちろん今日もやってるわけですが、二日目に売り子として初参加させていただきました。

続きを読む "行ってきました初参加。(☆)"

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2015.12.29

仕事も収まり陽も昇り。(☆)

2015122901

 たぶん今年最後のダム湖。すっきり寒いいい天気。
 自転車で買い出しがてらと足を伸ばしてみましたが、空気は澄んでいたものの、富士山の方角は雲がかかって拝めませんでした。残念。

続きを読む "仕事も収まり陽も昇り。(☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.12.27

右往に左往の年の暮れ。(☆)

2015122701

 もうこんなに出来てきた。来年3月開業予定の、新宿新南口駅ビル。
 新宿ミライナタワーって名前になるらしいです。で、このミライナタワー下部の商業施設と、バスターミナルとかをもろもろひっくるめてニュウマンって名前になるそうな。テクニックが得意だけど打たれ弱そうな名前ではあります。

続きを読む "右往に左往の年の暮れ。(☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.12.24

事実はピース、真実はモザイク:本能寺遊戯(☆☆)

本能寺遊戯 (創元推理文庫)

 『必要』なのは事実じゃない、誰かがすでに解き明かした真実でもない。
 誰も知らず、誰もが唸る、予想だにしない正解なのだ!

続きを読む "事実はピース、真実はモザイク:本能寺遊戯(☆☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.12.19

関東ロボット忘年会20151219。(☆)

2015121901
 なんというか違和感のない。

 公開日付は12月19日ですが、実際これ書いてるのは27日です。よくあることよくあること。
 そんなわけで備忘録的に。19日は関東ロボット練習会およびロボット忘年会でありました。

続きを読む "関東ロボット忘年会20151219。(☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.12.17

11月の読書録。(☆)

 今月はそれほど忙しくないはずなのに、と言いかけて、いややっぱり忙しかった、と納得しなおす。
 そんなわけで、もう半月以上も経過しちゃってますけども。先月の読書録であります。

続きを読む "11月の読書録。(☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.12.13

【知人向け業務連絡】「ロボットプロレスがよくわかる本」など、取り置き受付窓口

 ここのところこの話ばかりですが、ここのところこのことばかり考えていたからです。今はちょっと解放された! まだ早い落ち着け!
 そんなわけで、お陰様でぶじ入稿しました「ロボットプロレスがよくわかる本」について。欲しいけど当日会場に行けない、確保しておいて欲しい、と言う連絡をちょぼちょぼいただいております。
 いや心配されなくても大丈夫ですよウフフフとか思わなくもないですが、みんなばらばらに聞くより受付あったほうがいいな、と思ったので、このエントリを受付とさせていただきました。

 こちらのエントリに、コメントで、お名前(ハンドル名もしくはロボット名でもいいです)と連絡先、確保する冊数を記入してください。そのぶんは別枠として確保させていただきます。
 Facebookの方でも受付が行われていますので、どちらかに連絡いただければ大丈夫です。念のために両方に連絡すると、2冊キープしちゃいますのでご注意下さい……。

 別に通販窓口とかではないので、ロボット関係者の方、あと個人的な知人の方限定とさせていただきますね。

続きを読む "【知人向け業務連絡】「ロボットプロレスがよくわかる本」など、取り置き受付窓口"

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2015.12.11

「ロボットプロレスがよくわかる本」表紙(☆☆☆)

 ちなみにこんなかんじです。

12348688_938121836277678_458330035_


続きを読む "「ロボットプロレスがよくわかる本」表紙(☆☆☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.12.08

ロボットプロレスの本ができた上に冬コミに出してしまいます。(☆☆☆)

 ロボットプロレスの本をつくるのですと宣言した、夏の終わりから三ヶ月とちょっと。

 できました。ロボットプロレスの本が。
 そして冬コミで出してしまいます。二日目東メ-52bです!

続きを読む "ロボットプロレスの本ができた上に冬コミに出してしまいます。(☆☆☆)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2015年11月 | トップページ | 2016年1月 »