【ロボットイベントレポート】第12回ROBO-ONE Light観戦記【表彰式】
さて大変時間がおしておりますが、最後に表彰式です。
まず優勝は神戸市立科学技術高校、イグニス。続いて準優勝は韓国チーム、gyuチームのgyu。三位は同じくi-koi BRAとなります。
技術賞はgyu、ロボットの強さ、実力が評価されての授賞。
つづいてデザイン賞はQUHP、ラストティーン。カエルの機体ですね。子供に受けたのが決め手とのこと。
続いて近藤科学賞はイグニス、ダイナマイザー賞は八咫烏に。双葉賞はQUHPのサクさんとなりました。
続いて予選結果の紹介と、トーナメントの発表のあと、最後に西村代表のご挨拶で、ROBO-ONE Light終了となりました。
さあ、これで初日はすべて終了。
明日はROBO-ONE本戦、決勝トーナメントとなります!
| 固定リンク
「ロボット」カテゴリの記事
- 【ロボットイベントレポート】第42回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2023.09.24)
- 【ロボットイベントレポート】第25回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2023.03.12)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記インデックス(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門表彰式】(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【エキシビジョンマッチ~ランブル(学生)】(2022.10.02)
コメント