腕ボタンアムヒア。(☆)
リンク: Foursquare.
いろいろガジェットを試していて。生活習慣を変えるくらいおもしろいガジェットは、買って正解だったと思うことにしているんですけども。そう思えるくらいに持っていくためには、たいていあれこれ工夫しなくてはいけません。つまりなにが言いたいかと言うと、android wearを使って、なにか面白いことはできないかな、と思っていたわけです。その結論として辿り着いたのが、腕ボタン一発で僕ここ来てます意志表示であった、と言うお話なのであります。
ときどきFacebookやTLを見ていると、どこそこにチェックイン、と言う表示を出している人がいる。店舗系のアプリなんかだと、お店の中でアプリを起動させるとチェックイン扱いになって、ポイントとかが貰えたりすることもあると。
散歩だのうろついきまわるのは大好きですし、時折写真を撮りつつ、いまこのへんぶらぶらしてますアピールをすることもある。見た人がちょっかいをかけてくれたりして結構楽しいですし、後日見返してみて、あのときこのへんまでは歩いたか、みたいなログの確認もできたりする。サービスとしてまとめて使ってはいませんが、そういう感じのことはしていたわけです。
とはいえ。散歩をしていたら、写真を撮るのは面白い風景があったからとか休憩がてら、とかでして。お店に入るとか立ち止まるとかするたびに、スマホを取り出してチェックインする、と言う作業は、なんていうか根気が不足しがちな自分としてはあんまり馴染まないだろうな、と思っていたのです。
この手のサービスでは、foursquareというところが一番メジャーな模様。ずいぶん前になにかで聞いた覚えはあったんですけども。あまり興味が持てなくて、これまで使ったことのなかったサービスでした。
いまひとつ何が出来るのか、を理解しかねている段階なのですが。表層的に見て、おれは街レベルの口コミサイトみたいな感じ。飲食店や小売り店に限らず、いろんなスポット(ベニューって言うんだそうです)に口コミを寄せることができると。そして、そこに立ち寄った時には前記のごとくチェックインして、履歴を残すことができるわけです。またゲーム的な要素も持ちあわせていて、エリアごとのチェックイン回数とかでランキングができたりするみたいなんですけども、そちらは興味の薄さが技和してあまり調べられていない感じ。
で。このfoursquare。androidのアプリは、主にベニューの評価や口コミを見たり探したりするのに使うfoursquareと、立ち寄ったベニューにチェックインしたり、自分のチェックイン履歴や先程のゲーム的な評価を見たりするswarmと言うアプリに分かれています。
僕が主に気になったのは、このswarmの方。と言うのは、swarmにはandroid wear対応のWear for Swarmと言うアプリがあり、これを仕込むことで、google時計からチェックインが出来るようになるからなのです。
もちろん前提として、母艦になるandroidが位置情報を掴んでいる、と言うのはありますが、これでチェックインまでの一連の動作を、google時計だけで完結させられます。具体的には、google時計からwear for Swarmを起動すると。そうすると近くのベニューを自動で検索するので、ちくちく選んで押す。文字盤いっぱいにカウントダウンが始まるので、それが終わるまで待てば、チェックイン完了と。腕元を見て、google時計をちょっといじるだけで処理完了、と言うわけです。これはお手軽。
こないだからFacebookのほうでテストしてましたけども、事前に設定しておけば、チェックインと同時にFacebookやTwitterに通知を流すこともできますし、チェックインの履歴を、そのままカレンダー形式でgoogleカレンダーとかに取り入れることもできます。出掛けていた履歴をログに残せるわけですな。先週くらいにちまちま使っていましたが、きちんとログに残せていました。これはなかなか。
Swarmの初期設定で最低限やっておいたほうがいいことがあったりとか、外部連携用のデータがどこにあるのか判りづらいとか、どうにもいろいろ使い方に気をつけなくちゃいけないところはあるわけですが。wearの使い道を大きく広げてくれそうな一連のサービス。
うまく使いこなして、今後こう。活用していきたいと思いますー。生活が変わるようななにかになるように。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 三年と四半期ぶりにPCが欲しい熱。(2021.01.23)
- 4年ぶりのX1。(☆☆☆)(2017.09.27)
- 腕ボタンアムヒア。(☆)(2016.03.03)
- やってきていたアマゾン棒。Fire TV Stick(☆☆)(2015.11.19)
- 写真とカメラと電気アルバム。(☆)(2015.08.21)
コメント