« 【ロボットイベントレポート】第11回ニソコン観戦記【バトル結果一覧】 | トップページ | 【ロボットイベントレポート】第11回ニソコン観戦記【アスリート】 »

2016.06.12

【ロボットイベントレポート】第11回ニソコン観戦記【入場編】

 ちょっと出遅れた! 久々のお台場です。BMWのショールームが出来ていたりしてびっくり。
 今日はこちら、科学未来館にて、東京理科大学によるロボットイベント・第11回ニソコンが行われます。
 ニソコンはいつもと同じく二部構成。第一部はS字型のコースを制限時間3分で走破する障害物競走。そしてその結果を受けて、午後からトーナメントバトルが行われます。

 さて、第一部。出走順が発表となります。本日の出場選手は16チーム。おお綺麗にトーナメントが切れる参加人数。これはいいですね。
 ちょっと準備に手間取っているんでしょうか、やや開始時間が伸びているかんじ。ルール説明が再度入りつつ、開始を待ちます。

 さて、ちょっとお時間押してではありますが。いよいよと試合開始であります。

|

« 【ロボットイベントレポート】第11回ニソコン観戦記【バトル結果一覧】 | トップページ | 【ロボットイベントレポート】第11回ニソコン観戦記【アスリート】 »

ロボット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ロボットイベントレポート】第11回ニソコン観戦記【入場編】:

« 【ロボットイベントレポート】第11回ニソコン観戦記【バトル結果一覧】 | トップページ | 【ロボットイベントレポート】第11回ニソコン観戦記【アスリート】 »