5月の読書録。(☆)
ちょっと油断するとすぐ忘れる! 忘れそうになる!
最近油断めなので思い出した時に公開しなければ。そんな先月の読書録です。
5月 の読書記録
【読書状況】 15 冊読了 / 13 冊購入
「蒼き鋼のアルペジオ 12巻 (ヤングキングコミックス)」
Ark Performance 少年画報社
読了(2016-05-02) ☆☆☆☆
「ゴールデンカムイ 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)」
集英社
読了(2016-05-11) ☆☆☆☆
「メテオラ<メテオラ> (B's-LOG COMICS)」
KADOKAWA / エンターブレイン
読了(2016-05-11) ☆☆☆☆
「ニンジャスレイヤー ケオスの狂騒曲 (不滅のニンジャソウル # 4)」
ブラッドレー・ボンド,フィリップ・N・モーゼズ KADOKAWA/エンターブレイン
読了(2016-05-11) ☆☆☆☆
「ソルティ・ロード 3巻 (ヤングキングコミックス)」
TALI 少年画報社
読了(2016-05-11) ☆☆☆☆
「Landreaall: 20 (ZERO-SUMコミックス)」
一迅社
読了(2016-05-11) ☆☆☆☆★
「エリア51 12 (BUNCH COMICS)」
久 正人 新潮社
読了(2016-05-11) ☆☆☆☆★
「アリスと蔵六 6 (リュウコミックス)」
今井哲也 徳間書店
読了(2016-05-16) ☆☆☆☆★
「Landreaall: 21 (ZERO-SUMコミックス)」
一迅社
読了(2016-05-16) ☆☆☆☆
「ファイナルファンタジーXIV: 蒼天のイシュガルド クラフター&ギャザラー&ゴールドソーサー公式ガイド (SE-MOOK)」
スクウェア・エニックス
読了(2016-05-16) ☆☆☆☆★
「大江戸科学捜査 八丁堀のおゆう 両国橋の御落胤 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)」
山本 巧次 宝島社
読了(2016-05-18) ☆☆☆☆★
「機動戦士クロスボーン・ガンダム ゴースト (12) (カドカワコミックス・エース)」
長谷川 裕一 KADOKAWA/角川書店
読了(2016-05-23) ☆☆☆☆★
「KEYMAN 11 (リュウコミックス)」
わらいなく 徳間書店
読了(2016-05-24) ☆☆☆☆★
「怪盗ルパン伝 アバンチュリエ(5) 奇巌城・下 (ヒーローズコミックス)」
森田 崇,モーリス・ルブラン 小学館クリエイティブ
読了(2016-05-24) ☆☆☆☆
「スパイダーバース (MARVEL)」
ダン・スロット ヴィレッジブックス
読了(2016-05-28) ☆☆☆☆☆
先月はけっこう読んでました。
今月の一番は最後に買ってきたスパイダーバース。評判に違わぬ豪華盛りすぎの面白さでした。あと2冊出るから、ぜんぶきちんとUSカバー版押さえなきゃ……。
「アバンチュリエ」は奇巌城が堂々の終了。ルパンと頭脳線を繰り広げた少年探偵イジドールは、原作通りならこの話のみの登場ということで名残惜しい限り。敵対者とも崇拝者ともつかない、ともかく外部の目線から見たルパンの物語は新鮮で残酷でありました。
「クロスボーンガンダムゴースト」はこの巻で完結、クロスボーンシリーズは三度目の堂々終了です。まさに大河と言うに相応しいシリーズになりましたが、ここから先の未知の境地にも漕ぎ出していくのか、終わったばかりですが次も楽しみ。「KEYMAN」はいよいよ大詰め…… なんですけど、脱線事故気味の暴れぶりがひどい。もっとお願いします。
突然熱が再発して、ひさびさにランドリオールの続きを読み読み。両親の話を読んでると、最初の頃の若い頃のエピソードを読み返したくなります。「アルペジオ」はコンゴウ艦隊との決戦編。決着編、でいいのかなこれは。敵味方双方に退場者、と言うか脱落者が続出する展開ですが、白鯨とU-2501のエピソードも同時進行しているわけで、これはもう一本も二本も手がほしいくらい気になる展開。その増やした手の「ソルティロード」は、この三巻で無事完結。別世界まで脱線したかと思わせたあと、本編へのリンクにするっと戻ってくるあたりが、その、こころにくい。
もう何度目かも判らない最終決戦モードに突入している「エリア51」。衝撃の見開きから衝撃の展開、そしておまけページのハチマン様(と描き下ろし宣伝ページその他)におおむね意識を持って行かれる。それにしても容赦無いっていうか出し惜しみしないっていうか、思い切りのいい作品ですよねほんと……。
とまあ、こんなかんじで。あれこれざっくり雑感を上げつつ。
取り急ぎあげておきます、5月の読書録でありました。
sn@散財 のライブラリー: http://mixi.jp/run_appli.pl?id=4016&owner_id=wa9ic9c94swpr
(「ソーシャルライブラリー」 http://mixi.jp/view_appli.pl?id=4016 )
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 振り返り2021年(インドア編)(2021.12.31)
- 振り返り2021年(アウトドア編)(2021.12.31)
- 2020年振り返り:後編(2020.12.31)
- 2020年振り返り:前編(2020.12.31)
- 血圧が高いと叱られがちなので、noshを試してみたのです。(☆☆)(2020.09.13)
コメント