【ロボットイベントレポート】第1回プラレス大会【全試合結果】
2017年8月19日に行われた、第1回プラレス大会の全試合結果です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
さあ、休憩を挟んで、次は二回戦。
一回戦を勝ち抜いたベスト8による4試合が行われます。第2試合からはエキシビジョン抜きで、第1ラウンドから勝敗判定に含まれるバトルとなります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
リンク: 開催案内 | プラレス3四郎連載開始35周年記念 第1回プラレス大会.
リンク: 「プラレス3四郎」連載開始35周年記念 第1回プラレス大会 - YouTube.
夢を現実にする一日が、いよいよやってまいりました。
本年2017年は、漫画作品「プラレス3四郎」の連載開始より35周年。それを祝しての記念ロボット大会を、8月19日、ここサンピアン川崎で開催いたします。
登場する選手・チームは、原作通りの機体からオリジナルの機体に、原作キャラを新解釈したインスパイア系、各々織り交ぜ計15体。この15体のプラレスラーが、王者の栄冠を目指して争います。
なんとプラレス3四郎の作者である両先生、原作者の牛次郎先生と、作画の神矢みのる先生をゲストに迎え、言わば御前試合となるこの大会。参加者もスタッフも気合は充分。いよいよこのあと、もうすぐ大会開始です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
リンク: 映画『トランスフォーマー/最後の騎士王』.
トランスフォーマーを見に来た人に、トランスフォーマーを提供する。マイケル・ベイ安定の職人芸が光る折り目正しいトランスフォーマー映画。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
リンク: 映画『スパイダーマン:ホームカミング』 | オフィシャルサイト | ソニー・ピクチャーズ.
ピーター・パーカーの人生は、わずか14歳で有頂天へとひっくり返った。
自らスパイダーマンを名乗っていたヒーロー志望の少年は、あのアイアンマンにスカウトされスーツを与えられて、名だたるヒーロー達の戦列に加わったのだ。戦う相手はキャプテン・アメリカ、そして世界に名だたるヒーロー達。キャップのシールドを奇襲で奪い、スパイダーマンは鮮やかに密かにデビューした。
日常に戻っても、高揚は冷めることはない。スパイダーマンとして街に親切を振りまきながら、ピーターは15歳になっていた。
トニーに認められ、一人前になることを目指して。ヒーローと高校生の二重生活に苦労しつつ、偶然つかんだ事件の手掛かりをまっしぐらに追うピーター。そのひたむきな追跡は、やがてスパイダーマンを翼を纏う男ヴァルチャーに、彼自身の敵、戦うべき敵に、導くこととなっていく。
空回りを繰り返し失敗を繰り返し、それでも挫折することなく突き進むピーター。なにかをしたい。成し遂げたい。それが果たすべき大いなる責任。誰もが知っている、誰も見たことがないスパイダーマンが、スクリーンに帰ってきた!
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
一日見れば一日の驚き、二日も見れば両日の驚嘆。
なんだかさっぱりわかんないけど、すっごい楽しそうなものが沢山あるmaker faire tokyo、はたから見ててもすごく楽しいロボットプロレス、二日目5日も、勿論の開催です。
本日も三公演。makeそのものが始まる時間が早い都合で第一公演は11時から。もうそろそろ一回目の開演です。今日も一公演につき二試合、昨日とは対戦カードを変えての新規の対戦カード。そろそろの開演です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年の夏のメイカーフェアは、8月の5日と6日の二日開催。なんと今年は同じビッグサイト内にてデザインフェスタも開催されていると言う豪華な二日間。恒例の勝手ステージイベントことロボットプロレスできんのか、今年もメイカーフェア内で開催となります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント