【ロボットイベントレポート】ROBOT JAPAN 15th観戦記【入場編】
築地本願寺に来たのもしばらくぶりですが、ずいぶん様子が変わっていました。本願寺カフェとかいつできたんだろう。
本堂を横に拝みつつ、目的地はいつもと同じくブディストホール。本日2月12日は、こちらでロボットジャパン15thが行われます。
来週にROBO-ONEを控え、直前開催となったこちらの大会。ルールが一部変更されたROBO-ONEを視野に捕らえた本機の機体がバトルに出揃い、広いリングでのバトルが期待できそうです。
さてお時間、まずは審査員と運営の皆さんの紹介から。本日のレフェリーは梓みきおさん。解説は登坂さんが務めます。まずレフェリーより、バトルのルールの説明。
行われますのはバトルが二階級、一発芸部門とダンス、そしてサバイバルマラソンののべ5競技が行われます。
さて、まずはフライ級から競技開始です。
| 固定リンク
« 【ロボットイベントレポート】第25回・第26回KONDO BATTLE観戦記【動画リンク】 | トップページ | 【ロボットイベントレポート】ROBOT JAPAN 15th観戦記【フライ級・一回戦~準決勝戦】 »
「ロボット」カテゴリの記事
- 【ロボットイベントレポート】第42回ROBO-ONE観戦記【結果速報】(2023.09.24)
- 【ロボットイベントレポート】第25回ROBO-ONE Light観戦記【結果速報】(2023.03.12)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記インデックス(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門表彰式】(2022.10.02)
- 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【エキシビジョンマッチ~ランブル(学生)】(2022.10.02)
コメント