« 星を渡るは九重の塔・天駆せよ法勝寺(☆☆☆) | トップページ | 【ロボットイベントレポート】第15回わんだほーろぼっとか~にばる観戦記【ダッシュ2000】 »

2018.07.19

【ロボットイベントレポート】第15回わんだほーろぼっとか~にばる観戦記【入場編】

 夏の日差しもまばゆく強く、やめてくださいひんしです、天を仰いで嘆き節。
 海の日中日は三連休。本日7月19日は、東久留米市役所市民プラザホールにて。毎度おなじみロボット大運動会、わんだほーろぼっとか~にばるが行われます。

 設営がちょっと手間取っておりまして、時間もちょっと押しておりまして。配信がつながっていなかったりとか色々問題が起こっておりますが、それはともかく。会場準備はひととおり終わり、現在、競技の準備中です。
 ネットがつながらない、と言う緊迫の状況下ではあるものの、そうはいっても、さあお時間。わんだほーろぼっとか~にばる、まずは選手の自己紹介からスタートです。
 今回の参加は全20チーム、最後に解説のアニメイダーさんの息子さん(こちらは選手)の自己紹介で〆となったあと、いよいよ……。さあ、まだちょっと設備の調整が入っておりますが、主催いしかわさんの御挨拶でオープニングは終了。

 さて、どうやら配信の準備は未だのようですが……。。
 このあとはまず最初の競技、ダッシュ2000です!

|

« 星を渡るは九重の塔・天駆せよ法勝寺(☆☆☆) | トップページ | 【ロボットイベントレポート】第15回わんだほーろぼっとか~にばる観戦記【ダッシュ2000】 »

ロボット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【ロボットイベントレポート】第15回わんだほーろぼっとか~にばる観戦記【入場編】:

« 星を渡るは九重の塔・天駆せよ法勝寺(☆☆☆) | トップページ | 【ロボットイベントレポート】第15回わんだほーろぼっとか~にばる観戦記【ダッシュ2000】 »