« 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【ランブル(一般)】 | トップページ | 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門入場編】 »

2022.10.02

【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【パフォーマンス部門(表彰式)】

 さて短い休憩のあと。
 お楽しみ抽選会と、決勝トーナメントの発表。そしてそのあと表彰式です。

 パフォーマンス部門、優勝は四代目ヨコヅナグレート不知火。
 準優勝はNeutrinoーPeace。三位はKAGRA-菫。飛騨神岡高校チームが上位を席巻です。

 続いては各賞の発表。
 アイデア賞は、ロボットでの手話を再現したKAGRA-菫。近藤科学賞はとんぼ返りを決めたNeutrino-Verde。
 ロボットゆうえんち賞は、ランブルで奮闘を見せたNeutrino Gialloに。
 続いて人工知能ロボット賞。長岡動物園チームのAmoebaに贈られます。

 さて、これにて本日の全日程終了。
 最後に西村委員長より、閉会のご挨拶。以て本日、パフォーマンス部門の初日は終了となりました。

 明日はバトル部門です!

|

« 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【ランブル(一般)】 | トップページ | 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門入場編】 »

ロボット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【ランブル(一般)】 | トップページ | 【ロボットイベントレポート】第41回ROBO-ONE観戦記【バトル部門入場編】 »