スポーツ

2015.07.25

84キロは遠すぎる。(☆)

2015072501

2015072502

 炎天下ならなおさらだ。

続きを読む "84キロは遠すぎる。(☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.02.28

2月は174km。(☆)

 いやまあその、油断するとすぐさぼりがちになりますね。とほほ。
 ともあれ、月末のいろいろの〆と言うことで、まずは自転車から。2月の自転車での総獲得距離は174km、残念ながら目標届かず。1月からの累計も396kmで、わずかに目標割り込みでした。

続きを読む "2月は174km。(☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.02.15

いつも手元にコンパスを。(☆)

2015021501

 装備を更新、と言うか追加いたしましたー。
 コンパスを装備してパワーアップです。

続きを読む "いつも手元にコンパスを。(☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.02.12

釘を踏んだり尾根を抜けたり。(☆)

2015021201_2

 逆光の是政橋。
 のんきにこれを撮っている時には、すでに後輪はパンクしていたのでした。

続きを読む "釘を踏んだり尾根を抜けたり。(☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1月は222km。(☆)

 いろいろあってもう2月も半ばなわけですが。1月の自転車乗った総計のお話であります。
 毎月200kmをとりあえずの目標とした今年、初回1月は222kmで〆でした。なかなか悪くない滑り出しです。

続きを読む "1月は222km。(☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.01.24

向かうは上流と青空、多摩サイ上半分遡行。(☆☆)

2015012401

 半分というか、1/3くらいですかね-。曇り空の是政橋。
 ちょっと天気はあいにくでしたが、土曜日は多摩サイクリングロードを、上流方面に行ってきました。走行距離は60kmくらい。

続きを読む "向かうは上流と青空、多摩サイ上半分遡行。(☆☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.01.18

水を遡り青梅へと辿り着く。(☆)

2015011801

 多摩湖は今日も青い空。そんなわけで自転車に乗ってきた話です。
 そうだ西に行ってみよう、みたいな感じのノリで、青梅と言うか宮ノ平まで行ってきました。

続きを読む "水を遡り青梅へと辿り着く。(☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.01.12

狭山湖一周行け新装備。(☆)

2015011201

 西武ドームを遠く望んで鳥も飛び交う多摩湖。
 てなわけで、新装備を手に入れて実に解りやすく気をよくしまして。いざ出動だと自転車漕いできた次第です。
 今日の行く先は、前々から気になっていた狭山湖一周コース。

続きを読む "狭山湖一周行け新装備。(☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.01.11

全身装備新調。(☆)

2015011101

 たいまい を はたいたぞ!

続きを読む "全身装備新調。(☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2014.12.28

初年度サイクル、727.4km。(☆☆)

2014122801

 ダム湖は今日もいい天気。ここに来るのも今年最後かなーと。

2014122802

 googleマップをぼーっと見ていたら、謎の空白地があったので銀輪ゴー。
 東大農学部の田無演習林でした。あれだダチョウとかいるとこだ。前に空から日本をで見たことある。

 そんなわけで、天気がいいと自転車でうろうろする、そんな生活サイクルが発生したのが今年の6月もどんずまり、ほんとに末のこと。
 それから正味六ヶ月、今年の走行距離はしめて727.4km。まああと3日。隙を見て走りに行くかも解りませんが、ともあれ一旦、ここで自転車〆ではあります。

続きを読む "初年度サイクル、727.4km。(☆☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧