旅行・地域

2020.01.06

振り返り2020新春箱根旅行

2020010601

 ひさびさのロマンスカー。
 年末休みを控えて(インフルで同僚が倒れたりして)煮詰まっていた12月半ば。どっか行きたい旅行に旅に! と、衝動的に思い立ちまして。
 あんまり衝動が遅かったのもあって、まあ選択肢は限られてはいたのですが。1)ゆっくりしたかった。2)宿がまだ空いていた。3)台風の被害の復旧に役立つようお金使おうと思った。と言うような理由で。箱根駅伝と入れ替わりの1月3,4日、箱根に行って帰って参りました。
 写真とともに、軽く振り返り記録。

続きを読む "振り返り2020新春箱根旅行"

| | コメント (0)

2019.01.09

振り返り名古屋旅行。(☆)

2019010901

 名古屋城お土産のてぬぐいです。かっこいい。
 今年2019年最初の旅行は、意外にも名古屋でした。ロボットプロレス赤池観戦のために行ったのですが、二日目は観光して帰ってきた次第です。簡単にそのへんのまとめを。


続きを読む "振り返り名古屋旅行。(☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.12.08

簡単ふりかえり大阪旅行11月。(☆)

2018120801

 ここはどこでしょう。
 もう一ヶ月近く経ってしまいましたが、日記に書きそびれていたので、簡単に先月の大阪旅行の振り返りであります。

続きを読む "簡単ふりかえり大阪旅行11月。(☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.10.21

概略ふりかえり京都旅行2018秋(☆)

2018102101
 日没、京都タワーより。

 2018年10月20日~21日、京都旅行に行ってまいりましたー。
 忘れないうちに概略だけでもふりかえり。

続きを読む "概略ふりかえり京都旅行2018秋(☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018.08.20

ちょっと海まで自転車で。突発江ノ島サイクリングの段(☆)

2018082001

 クロスバイクに乗るようになってはや数年。とはいうものの、良く言っても断続的と言うレベルで、とりたてて上達しているわけでもない身の上ではありますが。それでもここ数年、暖めていた目標がありました。
 つまるところそれは、海を見にゆくこと。江ノ島の海岸まで、自走で行って帰ってくること。

続きを読む "ちょっと海まで自転車で。突発江ノ島サイクリングの段(☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016.03.17

三条城のまぼろし。:新潟旅行2016二日目前編(☆)

2016031701

 新潟旅行二日目、夜明けとともに起床。
 主に前日はやばやと戦闘不能になっていたのが原因で、ホテルにつくなり風呂にも入らずひっくり返っていたのが経過ですが、早起きは三文の美徳ということで納得したいと思います。すいませんでした。

 部屋からは新幹線の高架をはさみ、越後山脈を遠くに望むなかなかの光景。泊まったのはビジネスホテルなんですが展望風呂があり、10階の風呂が開く時間に行ってみたら、ちょうど山脈の向こうから朝日が昇るころ。ご来光とはこのようなものか、と思いながら、のんびり風呂につかって。朝食はご飯までお代わりした挙げ句、優雅に二度寝としゃれこんでおりました。ふだんの二倍は寝てた。たぶん。
 もう一回風呂に行こう、と思っていたのを二度寝しすぎて断念したほかは順調に推移。同じホテルに泊まっていた二人と合流し、三条観光へと繰り出します。

続きを読む "三条城のまぼろし。:新潟旅行2016二日目前編(☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.09.12

行きは銀輪帰りは電車、横浜片道輪行記。(☆)

2015091201

 うちから横浜は、だいたい真南なんだなと解りました。
 

続きを読む "行きは銀輪帰りは電車、横浜片道輪行記。(☆)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2015.08.13

三笠とバーガー横須賀散歩(☆☆☆)

2015081301

 護衛艦いずも。まあとにかくでかい。
 まだ横須賀に着いてもいない前から、電車の窓から灰色のなにかがある、と思っていたら、建物の影から見えていたこの船でした。いま調べたら飛龍より大きいんだそうで、そりゃあこんだけにもなるかなあ…… と。
 横須賀駅で降りると、目の前が港。いずもの影に隠れるように、もうちょっと小さい船が二隻(いやいずもが大きすぎるだけで、別に小さいわけではないと思いますが)。
 潜水艦があるな、と思ってたら、そうりゅう型じゃないか、と烏羽さんに教えてもらいました。ヘリが着陸、というか着艦できるようになっているらしいです。ふーむ。

 そんなわけで。艦頭にやってきたジョニーさんと紅崎さんと四人で、横須賀見物に行ってきた次第でした。

続きを読む "三笠とバーガー横須賀散歩(☆☆☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.08.12

八丈行状覚書:飲んだり食べたりお世話になったりしたところ。(☆)

 のちのち用の備忘録です。

リンク: Kencha Rumah - 宿泊予約は<じゃらん>.

 三日間お世話になった宿はケンチャルマさん。
 食事は自弁で、炊事スペースや冷蔵庫のついた部屋を貸してくれる、合宿所みたいなスタイル。部屋はちょっと団地と言うか社宅みたいな感じ。飲み歩きたおす身の上にはかえってうれしいスタイルです。

続きを読む "八丈行状覚書:飲んだり食べたりお世話になったりしたところ。(☆)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015.08.11

八丈行状覚書:周遊編(☆)

2015081101

・八丈八景より大坂夕照。お昼ですけども。
・四日にわたった八丈島旅行も最終日。七時に起床。身支度して荷造りして、掃除してゴミをまとめてと、チェックアウトの準備にわたわた。

続きを読む "八丈行状覚書:周遊編(☆)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧