まんぷく大航海時代 : 大西洋の鬼ごっこ。
大航海時代にて商会イベントの約定の日。動くのは判っていたのでなんとなくノートで参加。とも思ったんですが、さすがに思いなおして母艦から参加。
…アップデートに手間取り遅刻しました。なにー。
さて今回の眼目は、模擬戦です。先日のアップデートでは、危険海域では模擬戦が行えるようになっています… もちろん模擬戦とはいえ、飛び交うのは実弾ですし当たれば船員さんが亡くなります。むしろ実弾演習と言ったほうがいいでしょう。間違って沈没させても、双方同意の上なのでPKにならない、と言うところにポイントがあります。
PC海賊も増えてきたことですし、と言うことで、あれこれ形式を考えての訓練の後、一隻対一隻で、急遽襲われた場合に逃げ切る練習をすることに。接舷されたら負け、戦闘海域から逃げ切れば勝ち、と言うルールで、他の船は戦域の近くで投錨し、戦闘のなりゆきを見物します。
襲い掛かってくるのは、ほとんどの場合船足が早く切り込み戦法を得意とするガレー船。普通の船では、短期的な速度においても、旋廻速度においても不利です。「舳先に大砲を打ち込み、クリティカルを出して足止めしている隙に逃げること」と教条を貰いますが、これがなかなか難しい。
逃げ切りチャレンジは結局、追い役のガレーの人の追撃を振り切れず、挑戦した5人中逃げ切ったのは2名。なかなか難しいものです。
最後は軽くワンダリングのNPC海賊を刈り倒した後、解散となりました。
ルールを決めての鬼ごっこはこれがまた楽しいってなもんで。またやりたいもんですなあ。
↑演習終了後、マディラでくつろぐ(遅刻した人への詰問含む)一同。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント