つづきが気になる人はレベルを上げてねって言われた時。(★☆)
リンク: Amazon.co.jp: ファイナルファンタジーXI ストーリー アルティマニア Ver.090409 (SE-MOOK): スタジオベントスタッフ: 本.
FFXIの攻略本、のようで攻略本ではないこちらの本。欲しかったような欲しくなかったような、そんな一冊です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
リンク: Amazon.co.jp: ファイナルファンタジーXI ストーリー アルティマニア Ver.090409 (SE-MOOK): スタジオベントスタッフ: 本.
FFXIの攻略本、のようで攻略本ではないこちらの本。欲しかったような欲しくなかったような、そんな一冊です。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
行ったところ : ウィンダス過去
やったジョブ : モンク (50)
主な活動 : カンパニエops
今日のひとくちメモ:
勲章期限をまんまと忘れてた。
51になればレベル5石化も恐くないので早くここを乗り切る。
活動記録:
あるよさんと過去ウィンダスですれ違い。いつもお世話になっております。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
行ったところ : ジャグナー森林
やったジョブ : 戦士 (26→27)
主な活動 : フィールド・オブ・ヴァラー
今日のひとくちメモ:
レベル50になればアサルトで門前払いされない。もちろん公務に行けるわけがない。
活動記録:
モンクの限界突破レベル上げ、に先だって、サポになる戦士と踊り子をちょちょいと上げておくことに。
両手斧の破壊力と、ドレインサンバの吸収量にちょっと感動。そしてダブルアタックは結構出る。うふーん。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
行ったところ : 限界突破・1
やったジョブ : モンク (50)
主な活動 : 限界突破クエスト~カンパニエops
今日のひとくちメモ:
フェローポイント開始。
ガルレージュ要塞のリコポに接触。
フェローを過去で呼び出せるようにする。
活動記録:
LSの先達に声をかけてもらい、限界突破クエストに挑戦する事に。
エルディーム古墳であれこれと細かく失敗して戦死を遂げたり、クロウラーの巣でアイテムを落とすモンスターそのものが枯渇してぐるぐる探し回ったりしたのち、二時間ほどで全てのアイテムを収集終了。
おんぶにだっこの有様でしたが、お陰様で限界突破成し遂げました。
……それにしても、相変わらずと言うかなんというか。インビジとかスニークを人にかけてもらうのに、と言うか頼むのに、どうしても抵抗があるのがどうにもなりません。そのせいで迷惑をかけたり危機に陥ったりしているのは判っているんですが。
せっかくなのでサポ踊り子のままで参加させて貰って、自力でスペクトラルジグしていたほうが良かったのかも知れません。
性格がそもそも、こういうゲームに向いてないのかも知れないと、あとあとまで悩むところなんですが。ともあれ、限界突破もなんとかさせてもらって、世間並みに一歩近づいたと言うところです。
世間並みは遠いですが、そこまで行かないと、足を引っ張ったりお世話になったりした、お礼やお手伝いすら出来ない訳で。
なんとかせねば。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
リンク: グラットンソード/FF11用語辞典.
FFXI=ブロント=グラットンソードという発想からネ実を中心にイメージアイテム*2に推す動きがある。
なんだそうです。へー。
ちなみにブロントと言う人は、たいへんおもしろい七割方架空の人だそうです。詳しくはこちら(→ブロントさん名言集)迄。
この言語センスはものすごすぎます。時すでに時間切れとか到底思いつかない。
【追記】
よりによってタイトルを全力で間違っていたので修正。
四面楚歌どころか全方位から突っ込まれかねない。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
行ったところ : ジュノ
やったジョブ : モンク (50)
主な活動 : 買い物
今日のひとくちメモ:
ねんがんの クロウジュポン一式を てにいれたぞ!
活動記録:
売ってなかったベレーを手に入れて、クロウジュポン一式をとうとう装備。
ジュノ周辺のゴブリンと試しに殴り合いをしてみて、あまりの回避っぷりにびっくりする。撲殺するまで受けたダメージは、爆弾投げ一回分だけ。
レベル差があるからなんでしょうけど、これは気持ちいいなあ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
行ったところ : サルタバルタ
やったジョブ : 黒魔道士 (4→9)
主な活動 : カンパニエops~フィールド・オブ・ヴァラー
今日のひとくちメモ:
モンクがサポの殴る黒魔道士。頭悪いにも程がある。
活動記録:
戦績があとちょっとで指揮棒が貰えそうなのと、この際デジョンくらい使えるとのちのち便利と思い、いきなり黒魔道士を上げ始める。
クロウ装備が頭だけ売ってません。
炎熾す鎌をやりかけて、途中で遠出しないといけないと解り尻込みする。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
行ったところ : ボスディン氷河~ジュノ
やったジョブ : モンク (49→50)
主な活動 : フィールド・オブ・ヴァラー~カンパニエops~虚ろなる闇の調査
今日のひとくちメモ:
在庫のないものは買えない。
ノートリアスモンスターは強い。
活動記録:
レベル50になり山を下りる(あと荷物いっぱいになって)。
帰り道にkirataを見かけて迂闊にも思わず殴りつけ立派に返り討ちに。
慌ててゴブリンに絡まれて殴り殺されそうになり、かっとなってつい百烈拳でゴブリンだけは道連れに撲殺する。
「私はkirataに負けたのであって決してお前に負けたわけではない!」と、捨て台詞を考えている、その時点で既に負けている訳で。
ジュノに降りてクロウジュポン一式を探すも、在庫がなくて中途半端に購入。世にもおもしろい服装になる。
かぎりあるギガースをたいせつに(撲殺)。
アトルガンのモグハウスには大きな香炉だかストーブだかがある。
| 固定リンク
| コメント (4)
| トラックバック (0)
行ったところ : ボスディン氷河
やったジョブ : モンク (49)
主な活動 : フィールド・オブ・ヴァラー
やってみたこと :
ギガースはいてほしいときにいない。
聞きかじり&課題 :
あとひといきで山を下りられる。
おれジュノに戻ったらクロウジュポン一式買うんだ(やや死亡フラグ気味)。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
行ったところ : ボスディン氷河
やったジョブ : モンク (49)
主な活動 : フィールド・オブ・ヴァラー
やってみたこと :
フェローさんだけレベル5石化に引っかかる。
聞きかじり&課題 :
山ごもりはとりあえずレベル50まで。
総仕上げにボレアースセスタスを狙ってから帰ろうかな。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント